


地域交流拠点「箸蔵とことん」で喫茶スタイルのマルシェを毎月第1日曜に開催
- 掲載開始日:
- 2021.05.07
- 掲載終了日:
- 2023.06.30
LOCAL MATCH事務局のおすすめポイント
- 三好市は、市外への交通の便もよく便利さと自然が共存する町
- 地域の特産品や情報を得られる
- 生産者との交流の場にもなっている
イベント情報ABOUT
開催の背景

三好市では地域交流拠点施設が二つあり、その一つである箸蔵とことん。
生涯学習や多世代交流の場所として多くの人に利用されています。
1Fはパン工房や食堂、地元産直市・調理体験のほか、なんでも相談なども行います。2Fの「こども広場」は、木のぬくもりを感じる屋内型の遊び場となっています。
イベントの内容

地域交流拠点施設である箸蔵とことんにて毎月第一日曜日に開催される喫茶スタイルのマルシェ。地元のカフェや生産者など、モノづくりの有志3~7店舗ほどが並びます。出店者の多くは移住者で、お店のPR以外にも出店者同士やお客さんとの交流の場としても機能しています。この場から新しい試みも生まれてきています。
地域交流拠点施設 箸蔵とことんの3つの特徴

食料品・日用品・1年間保存可能オリジナルのレトルト惣菜、とことん食堂で毎朝調理している惣菜、地域の農家さんが育ててくれた新鮮な野菜などを取り揃えております。また、山間部に住まわれている日々の買い物に不自由されているご高齢の方等に対してはエリアと時間を決めて移動販売を行っております。

子育てに悩んでいるお母さんやお父さん向けの講座、キッズスペースを利用した「読み聞かせ」「作品づくり」を開催していきます。今後は各関係機関と連携し、子育て相談等の支援ができる窓口も設置していく予定です。

阿波踊りの披露、作品展の開催など、小さなお子様からご高齢の方までが楽しめ、交流できるイベントを開催しています。「こんなイベントを開催してほしい!」というご意見もお待ちしております。
こんな人におすすめ
- 地方移住したい
- 地域活性化に興味がある
- 起業された方に話が聞きたい
- 地域の情報が知りたい
参加者の声
- 市内の人気店が一堂に介しているので、いっぺんに購入できてありがたい。
- 生産者の方から直接お話しが聞けるので、安心。
- こだわりのある、質の良いものが揃っています。
開催概要OVERVIEW
- 開催日時
-
毎月第一日曜日
- 当日スケジュール
10:00~
- 費用・支払い方法
各店舗にて商品代金をお支払い
- 申し込み方法
-
- お申込みはいりません。
- 当日に現地へお越しください。
- お問い合わせは、エントリーからお願いいたします。
地域と暮らしLIFE STYLE
徳島県三好市はこんな地域



徳島県三好市は四国のほぼ真ん中に位置し、「四国のヘソ」と呼ばれています。四国各県の主要都市および4つの空港まではそれぞれ約1時間半程度で移動できます。
昔から地理的に交通の要衝として栄え、たくさんの人たちが行きかっていたため、観光客や移住者の方たちも抵抗なく受け入れてくれる風土があります。
三好市は四国一の面積を誇りますが、その87%は山林となり、山間部では昔ながらの暮らしが続いています。
中心市街地である阿波池田駅周辺は商業施設や飲食店・銀行などが徒歩圏内にあり、人口はこちらに集中しています。
雄大な自然や歴史を生かした観光業やウォータースポーツが盛んです。2017年にはラフティング世界選手権、2018年にはウェイクボード世界選手権が開催され、世界中からたくさんの方が訪れました。
廃校を利用したカフェや森の中で遊べるアウトドアパーク、古民家を再生したゲストハウスなど移住して来られた方が始めた事業がたくさんあり、観光の目玉ともなっています。
先輩移住者の声

もともと三好市出身でラフティング関係で働いていていました。そのあとニュージーランドで9年間暮らしていたんですけど、2017年にラフティング世界選手権が三好市で開催される際に、その場にいたいと思ってUターンしました。ニュージーランドではずっと飲食業で働いていたので、その経験を生かして自宅の空きスペースにニュージーランドスタイルのコーヒースタンドをオープンさせました。おかげさまでいろいろな人が訪れてくれて、楽しいお店になっています。
帰ってきて気づいたのですが、9年前より移住者や新しい場所が増えて町が良い方向に変わってきていると感じています。あと三好市のいいところはやっぱり自然。五月の新緑のなか吉野川でのラフティングは最高の体験です!
自分のライフワークとしてディスクゴルフの団体も立ち上げて、毎月体験会を行っています。
地域の店主たちが商品を持ち寄り、箸蔵とことんという施設で月一回とことん喫茶というイベントも開催しています。
両方とも楽しみながら地域のいいところを知ることができたり、知り合いが増えたりするので気軽に来てもらえたらうれしいです。

開催地
住所
徳島県三好市池田町州津乳ノ木1382-1箸蔵とことん
アクセス
JR 土讃線 箸蔵駅 徒歩 25分