


あなただけの津山ぐらし、体験しませんか。
- 掲載開始日:
- 2021.06.10
- 掲載終了日:
- 2023.06.30
LOCAL MATCH事務局のおすすめポイント
- 津山市は、生活利便性・歴史文化・自然環境のバランスが取れた町
- 仕事・子育て・医療それぞれに強みがあり安心して暮らせる
- コンシェルジュが一人ひとりに合った体験プランを提案してくれる
イベント情報ABOUT
開催の背景

津山市では、よりリアルに生活を感じていただくため、「津山ぐらし体験プラン」をご提供しています。
IJUコンシェルジュが、あなたにあった体験プランをお伝えしています。
また希望者には市内のご案内もいたします。
イベントの内容

「津山への移住を考えているけれど、現地のどこから見たらいいのか分からない・・・」というお悩みはありませんか?
登壇者
IJUコンシェルジュ 石坂めぐみ さん

北海道釧路市出身
専門学校を卒業し、北海道の旅行会社に就職した後、沖縄の「竹富島」に移住していました。その後津山出身の夫と結婚をして津山市へ移住。
2017年からIJUコンシェルジュとして、津山へ移住を希望される方のサポートをしています。母親として、また同じ移住者という視点からみた津山暮らしの様子を日々伝えています。
こんな人におすすめ
- 津山に移住を検討している
- 津山で起業したい
- 津山での二拠点居住に興味がある
開催概要OVERVIEW
- 開催日時
-
常時
- 当日スケジュール
市内ご案内の例
○当日まで
お申し込み後、日程やご希望をお伺いします。
○当日
(1)お車の場合は雇用労働センターまで、公共交通機関をご利用の場合は駅までお越しください。
(2)津山市の簡単なご説明をいたします。
(3)事前に伺っていたご希望内容をもとに、市内をご案内します。- 費用・支払い方法
無料 (津山までの交通費等が実費必要)
- 申し込み方法
-
- 「エントリー」ボタンからお申込みください
地域と暮らしLIFE STYLE
岡山県津山市はこんな地域


津山市は人口約10万人の街で、都市部から見ると田舎、でも岡山県で3番目に大きな街でもあります。都市としての生活基盤と歴史文化や自然環境がバランスよく調和しており、便利な暮らしと田舎暮らしのどちらも実現可能です。
○自然 街の周辺を山々が囲み、車で少し走れば豊かな自然があります。
○仕事 9つの工業団地があり、市内全体では製造業や医療福祉分野を始めとした約3000の企業があります。
○子育て 保育所や幼稚園などが合計30以上。小学校から大学まで教育環境も整っています。
○医療 江戸時代から明治時代にかけ、優秀な洋学者(蘭学者)を多数輩出しました。その名残を受け、高度医療施設を備えた津山中央病院を中心に、内科、外科、産婦人科、小科、耳鼻科など、たくさんの病院があります。
先輩移住者の声

ブドウ農家になることを目指して移住しました。岡山県や津山市の農業支援制度を利用し、津山が農業をすることに適した土地であることや、出会った人々と接する中で、移住を決意しました。

移住支援制度
開催地
住所
岡山県津山市