
イベント情報ABOUT
開催の背景
\ お土産の受付は終了しました /\ イベントへのエントリーは8月17日17:00まで受け付けています /
LOCAL MATCH事務局が運営するオンライントークイベントLOCAL MATCH TALK。
38回目は長野県東御市をご紹介。
長野のあらゆる主要都市に1時間でいける長野県東御市は、晴天率が高く降水量が少なく、湿気の少ない場所。「日本のブルゴーニュ」と称されるほど過ごしやすい気候で、ほどよい田舎暮らしをしたい方の移住が増えている地です。
「日本のブルゴーニュ」と呼ばれるのは気候だけではありません!東御市の名産品にはワイン・チーズ・ビールといった大人の愉しみがずらり。美味しい食材と、それを育む自然とともに暮らしたいと考えている方におすすめです。
こんな人におすすめ
- 長野県への移住に興味がある人
- 避暑地に移住したい人
- ワイン・チーズ・ビールといった大人の愉しみが好きな人
- お土産に関する裏話を聞きたい人
先着30名様にお土産プレゼント
LOCAL MATCHからエントリー頂いた方先着30名様に登壇者の方が手がけた逸品をお土産としてプレゼントします!イベント当日、お土産にまつわるここだけの話もお伺いしますので、お土産を味わいながら登壇者さんのお話に耳を傾ける贅沢な時間を楽しんでください。お土産は早い者勝ちです!
お土産のご紹介


※お土産は2種類の中のどれか1つをお手元にお届けします。20歳未満の方にはチーズが届きます。
※お土産を希望する方は【8月8日(月)】までに【エントリー】と【エントリー後に送付されるアンケートへの回答】をお願いします。
※お土産は無くなり次第終了します。
※お土産の受付は終了しました(8/9追記)
登壇者GUESTS
東御市移住相談員・コワーキングスペースえべやコミュニティマネージャー・観光協会窓口スタッフ
臼井 美和さん

臼井 美和さん
長野市出身。県外生活を経てUターン。千葉県出身の夫と東御市に移り住んで21年。地元食材をつまみに地ビールとワインのある生活を楽しんでいる。学生時代はバックパッカーでアジアを中心に放浪。中国へのファミリー移住の経験もあり。世界で暮らしたどのまちよりも心地よいと感じた東御市の魅力を、クロスバイクで走り回り取材して毎日SNSで発信している。地元密着のネットワークを活かして、東御で挑戦したいあなたと地元をタテヨコナナメにつなぎます!
東御市地域おこし協力隊/東御ワイン&ビアミュージアム コンシェルジュ
大山 江利子さん

大山 江利子さん
三重県津市生まれ。外資系航空会社にて長年勤務にあたった後、2020年7月に長野の美しい自然に惹かれ東御市に移住。現在は東御市の地域おこし協力隊として、東御ワイン&ビアミュージアムでコンシェルジュとして勤務。前職で訪れた国々でたくさんの美味しいものに出会い、またワインが自然と日常に溶け込んだ生活を経験する。「食と共にあるワイン」をテーマに信州のおいしい食べ物、郷土料理など身近な食べ物とワインのペアリングの魅力を伝えるイベントを中心に活動中。
アトリエ・ド・フロマージュ営業部 ホールセール部 主任
堀内 京哉さん

堀内 京哉さん
東御市の隣の上田市生まれ。実家がリンゴ農家を営んでいたこともあり、北海道の農業大学へ進学し、主に農業経営、山地酪農について学ぶ。卒業後は県内の青果市場に就職し、青果物の販売に携わる。現在は、アトリエ・ド・フロマージュにて百貨店や量販店向けに自社の乳製品の営業を行っています。
開催概要OVERVIEW
- 開催日時
-
2022年8月17日 (水) 19:00〜21:00
- 当日スケジュール
18:50 開場 (ZOOM開始)
19:00 LOCAL MATCH TALKについて
19:10 臼井 美和さんプレゼン
19:25 大山 江利子さんプレゼン
19:40 堀内 京哉さんプレゼン
19:55 ゲストクロストーク
20:15 テーマに分かれてゲストとお話
20:55 お知らせ
21:00 閉会
※プログラム内容は一部変更になる可能性もございます- 費用・支払い方法
無料・オンライン(ZOOM)開催
- 定員
100名
- 申し込み方法
-
- 「エントリー」からお申し込み
- エントリー受付後、申込URLをお送りします
- 申込URLのアンケートにご回答ください
- 回答後送付されるZOOM URLを確認
- ZOOMのURLから参加
- 注意事項
-
- 初めてZOOMを利用される方は、事前にインストールをお願いします
- ZOOMは最新版へのアップデートをお願いします
- イベントの風景・動画はSNS等で配信させていただく場合がございます。顔出しNGの方は、ビデオをオフにしてご参加ください。
- オンライン上で参加者の名前・顔が他の参加者にも表示されます。他の参加者への開示を希望しない場合には、ビデオをオフにする、ZOOMの表示名を実名としない、といった対策を参加者の責任で行うようにお願いします。
- 開催者
【主催】株式会社 LIFULL