地方創生

  • TOP
  • 移住体験施設
  • 【LAC館山】海と里山に囲まれた自然豊かなまち館山で、自分らしいワーケーションを
【LAC館山】海と里山に囲まれた自然豊かなまち館山で、自分らしいワーケーションを 【LAC館山】海と里山に囲まれた自然豊かなまち館山で、自分らしいワーケーションを 【LAC館山】海と里山に囲まれた自然豊かなまち館山で、自分らしいワーケーションを
体験施設

【LAC館山】海と里山に囲まれた自然豊かなまち館山で、自分らしいワーケーションを

コミュニティ型多拠点コリビング
Living Anywhere Commons
掲載開始日:
2023.02.08
掲載終了日:
所在地
千葉県館山市
その他の条件

施設情報ABOUT

施設紹介

都心から高速バスで90分。千葉県房総半島の南部に位置し、青い海と緑あふれる里山に囲まれた自然豊かなまち館山市。そんな館山の玄関口であるJR館山駅から徒歩3分、筑波大学の研修所でもある合宿施設「ナミカゼ館山」がLivingAnywhere Commonsの拠点に加わりました。

館山拠点の目の前には海が広がっています。海を眺めながら作業に集中する、海辺でコーヒータイムを楽しむ、里山まで足を延ばして自然に触れ合う、地域の人と一緒にDIOを行う、地元のジビエを使ったBBQを楽しむなど多様な過ごし方ができるのが館山拠点の魅力です。

自然に囲まれてゆったりとした時間が過ぎるこの地で自分らしい過ごし方や暮らし方を見つけることが、きっとできるはず。館山で気軽に・身近に・自分らしいワーケーションを始めてみませんか。

最高のロケーションで時間の流れを楽しむ

最高のロケーションで時間の流れを楽しむ
最高のロケーションで時間の流れを楽しむ

ワークスペースとテラスからは北条海岸を一望でき、青く澄み渡る海と空を眺めながら作業を行えます。空気の澄んだ日には美しい富士山を眺めることができ、運が良ければ富士山の頂上付近に夕日が沈む「ダイヤモンド富士」を見ることもできます。 海風を感じながらリモートワークや読書、仕事の合間のコーヒータイムなど思い思いの時間をお過ごしください。

青い海と緑あふれる里山を堪能する

青い海と緑あふれる里山を堪能する
青い海と緑あふれる里山を堪能する

海のアクティビティのほか、里山ライフを堪能できることも館山の魅力。 海岸ではヨガ体験、穏やかな海ではシュノーケリングや今流行りのsup体験など様々なマリンスポーツを。少し内陸に行くと長閑な田園風景の拡がる里山で、山の幸や新緑を楽しんだり、農業体験ができます。

ライフスタイルを楽しむ多種多様な館山の人たちと交わる

ライフスタイルを楽しむ多種多様な館山の人たちと交わる
ライフスタイルを楽しむ多種多様な館山の人たちと交わる

近年、移住者が増えているのも館山の特徴。アクセスの良さから、企業のトップも多く訪れています。 先住・移住・二拠点など多様なスタイルの面々が訪れる施設で、新しい出会い、発想の共有、コラボレーションにより、新しい価値観やなりわい(業)が生まれるかも知れません。

コミュニティスペース

コミュニティスペース
コミュニティスペース

宿泊棟1Fにある広々としたコミュニティスペースでは、メンバーや地域の方と交流できます。お子様連れでもご安心して利用いただけるよう、多機能のフリースペースも用意しております。

ワークスペース

ワークスペース
ワークスペース

窓に面したカウンターから、海を眺めながら作業を行うことができます。Wi-Fiはもちろん、プロジェクターやワイヤレスマイクなどの設備も完備しておりイベントスペースとしても活用いただけます。

宿泊スペース

宿泊スペース
宿泊スペース

男女別のドミトリールームと個室を用意しています。特別な設備がないシンプルなお部屋ですが、メンバー同士のコミュニケーションを自然と深めることができる空間です。

外観/内観

外観(宿泊棟)
外観(宿泊棟)
フロント
フロント
キッチン
キッチン
宿泊スペース(個室)
宿泊スペース(個室)
シャワールーム
シャワールーム

設備

宿泊棟
宿泊棟
研修棟・全体図
研修棟・全体図
  • 【無料】
    シャンプー
    コンディショナー
    ボディソープ
    スリッパ
    WiFi
    ドライヤー
    冷蔵庫
    電子レンジ
    電気ケトル
    外付けモニター
    ホワイトボード
    トイレ
    シャワー
    キッチン
    ワークスペース/コミュニティスペース
    会議室
    駐車場
  • 【有料】
    リネン(¥500)
    歯ブラシ(¥100)
    フェイスタオル(¥300)
    洗濯機(¥300/1回)

体験できること

  • 地域プレイヤーや町民との出逢い
  • 地域の方との交流
  • テラスで海風を感じながらリモートワーク
  • 周辺(沖ノ島海岸)でのアクテビティ
  • コミュニティマネージャーとの交流
  • 町内のおすすめ観光・グルメスポット巡り

LAC館山コミュニティマネージャー・北村亘さんインタビュー

LAC館山コミュニティマネージャー北村さん
LAC館山コミュニティマネージャー北村さん

館山の魅力
やはり都心からのアクセスの良さは魅力です。
そして、エリア内で朝日と夕日が見渡せるところも気に入っています。僕は大晦日に館山側で夕日を見て、太平洋側に朝日を見にいくんですよ。
さらに、農業や水産業も盛んなので、本当に恵まれた街だと思います。
実際に価値が見直されていて、移住してくる人も多いんですよ。

今後のビジョン
「館山市」=「多様なワーケーションができる場所」をめざして
まずは自然に触れる体験をしてもらい、「楽しかったから今度は家族でいこうよ」と、何度も足を運んでもらえるようにしたいです。そのためには、家族で参加できるイベントも企画したいですね。

あと、僕の住んでいるところは館山最南端の海岸の近くで、ウミガメが産卵しにくるんです。そういうのを見ると、ゆくゆくは自然環境を守るための取り組みもしていきたいですね。

田植えイベントの様子
田植えイベントの様子
インタビュー記事はこちら

料金・申し込み方法FEES & REGISTRATION

費用・支払い方法

■ベーシックプラン
【料金】
1回 ¥5,500(税込)
回数券 3回分 ¥15,180(税込)
回数券 5回分 ¥23,650(税込)
回数券 10回分 ¥44,000(税込)
【支払い】
都度カード決済
【対象拠点】
全拠点無制限で利用可能


■スタンダードプラン
【料金】
月額 ¥39,600(税込)
【支払い】
月額サブスクリプション決済(※1)
【対象拠点】
オリジナル拠点(※2)は無制限で利用可能
パートナー拠点(※3)は9泊/月まで


■プレミアムプラン 【料金】
月額 ¥94,600(税込)
【支払い】
月額サブスクリプション決済(※1)
【対象拠点】
全拠点無制限で利用可能

※1 月額サブスクリプション決済は途中解約による日割り返金はいたしかねますのであらかじめご了承ください
※2 LivingAnywhere Commonsが運営するオリジナル拠点
※3 全国のゲストハウスと連携するパートナー拠点

申し込み方法
  1. 「エントリー」からお申し込み。
  2. エントリー受付後、担当者からご連絡差し上げます。
拠点利用に関する情報
  • チェックイン受付時間:15:00~
  • 問い合わせ受付時間:10:00~18:00
  • 定休日:なし

LOCAL MATCHからのご予約がお得です!

LOCAL MATCHからのエントリー(施設ご利用申込み)で、お得に宿泊できるクーポンコードをご利用いただけます。
ぜひ、この機会に全国のLivingAnywhere Commons拠点をご利用ください。
各拠点の情報は、LOCAL MATCH 体験施設から各拠点を検索!

地域と暮らしLIFE STYLE

千葉県館山市はこんな地域

館山市は千葉県房総半島に位置し、東京駅から車で80分、高速バスに飛び乗れば約2時間で訪れることができる、海と里山に囲まれた自然豊かな街です。
気候も比較的温暖で、冬場でも雪はほとんど降りません。

特徴1:海・里山があり、豊富な食材が揃う

美しい夕陽を望める『北条海岸』
美しい夕陽を望める『北条海岸』

館山市は海と里山どちらの自然にも恵まれていて、すぐ行けるレジャースポットが点在しています。気軽にアウトドアやレジャーを楽しめるため、休日にしっかりリフレッシュできる環境が整っています!
また、市内の直売所などでは新鮮な魚介類や農産物が手軽に購入できます。海鮮バーベキューができる施設や海鮮丼・寿司を食べられる飲食店も多く、充実した食生活が送れます。

特徴2:都心へのアクセスの良さと快適な住環境が魅力

快適な住環境が整っていて、都会すぎず田舎すぎない生活を送ることができます。
通勤・通学の選択肢も多く、東京や千葉にも通勤・通学ができる立地です。近隣の南房総市や鴨川市に通う人が多いですが、都会にも通えるため、2拠点生活しやすく、理想の暮らしを実現できる環境です!



地元の美味しい食材や特産品を購入できる『渚の駅 たてやま』
地元の美味しい食材や特産品を購入できる『渚の駅 たてやま』

買い物環境
市内にはコンビニやスーパー、ドラッグストアやホームセンターが点在していて、生活必需品の買い物には困りません。
大型のショッピングセンターがあり、アパレルや雑貨の買い物も可能です。保育・教育施設や病院の数も多いです。

交通環境
市内の買い物スポットや主要施設を回る「市街地循環バス」も走っていて、市外に出なくても便利に生活できます。

子育て環境
医療費の助成や相談窓口など、子育てのサポート体制が充実しています。豊かな自然の中で安心して子育てできます。
・中学校3年生修了までの医療費が無料
・相談窓口などのサポート体制が充実
・子育て世帯に優待パスポートを配布 など

特徴3:海外のリゾート地のような街並みを楽しめる

南欧情緒あふれる『館山駅』
南欧情緒あふれる『館山駅』

館山駅周辺にある景観計画の重点地区では「屋根はオレンジ色で壁は白」「電線は埋設する」など、ルールに基づいて街並みが整備されています。
大きなヤシの木と目の前に広がる美しい海を見ると、海外のリゾート地に来たような気分になれます。
景色や街並みの雰囲気を好きになって移住を決める人も多いです。

中でも館山駅から徒歩3分の距離にある北条海岸は、夏には海水浴やマリンスポーツを楽しむ人々で賑わいます。天気が良い日は富士山が一望できます。富士山の頂上に太陽が沈む「ダイヤモンド富士」を鑑賞できる場所として知られています。

館山市魅力紹介動画

館山暮らしのその先に

館山の海の魅力をVRで体感!

春の館山城と鏡ヶ浦眺望

移住支援制度

所在地

住所
千葉県館山市北条2861

アクセス
JR館山駅 徒歩 3分

この記事をシェアする

こちらもおすすめRECOMMENDATION