
LOCAL MATCH事務局のおすすめポイント
- 日南市は、豊富なご当地グルメのある食の豊かな町
- 事業を通じて地域課題の解決に貢献できる
- 自分のアイデアが形になり、地域に新たな交流の場を創造できる
地域と暮らしLIFE STYLE
宮崎県日南市はこんな地域



日南市は、宮崎県の南部に位置し、美しい海岸線で知られる「日南海岸」、歴史的町並みが残る「飫肥(おび)」、多くのIT企業誘致や空き店舗活用で生まれ変わった「油津商店街」など「人」と「自然」の資源が豊富な地域です。
暮らしでは、自然いっぱいの南国を満喫できます。
エメラルドグリーンの広がる海には、サーファーも多く訪れます。
畜産業では「宮崎牛」「安楽牛」「みやざき地頭鶏(じどっこ)」、漁業では一本釣り漁獲量を誇る日本一の「カツオ」や「マグロ」「伊勢海老」も盛んで、食も豊かです。
先輩移住者の声

子育てのしやすい郊外に住みたくて、夫の転職とコロナをきっかけに、夫の実家がある宮崎県に移住しました。始めは北諸県郡三股町で義父・義母・義祖母・義叔父との同居していました。しかし神奈川・京都に住んでいた私たち夫婦にとっては「もう少し便利な環境が欲しい」と思い、地方都市であり、商店街再生やまちづくりで有名であり、夫の好きな海もすぐ近くにある、日南市油津に移住しました。日南市は飲食店やスーパーマーケット、イベントも多く、釣りやいちご狩りなどエンターテインメントも充実していて、大人も子供も楽しく過ごせます。週末は子供2人と海で遊んだり、広々とした公園で自由に遊んだり、特産・飫肥杉をふんだんに使った子育て支援施設で過ごしたりと、忙しくも楽しい日々を過ごしています。

移住支援制度
仕事内容MISSION
募集の背景
飫肥城下町に事務所を構え5年目のPAAK DESIGN株式会社は、地域に眠る遊休資源の利活用をメインに、地域循環型の仕組みづくりをしています。特にここ最近は、産直オンラインショップを始めたり、古民家を改装して一棟貸しの宿をつくり運営したりと、建築デザイン事務所という枠にとどまらず、様々なアプローチで地域課題に向き合ってきました。
しかし、やはり会社の軸は建物の設計。これまでにも日南に限らず九州を中心に飲食店、宿泊施設、企業のオフィスなどを手がけてきました。現在、古民家カフェ兼住宅、倉庫を活用したコワーキングスペース、新築住宅などの依頼が控えています。更に成長を続けていくためにも、新たな人材を募集することになりました。

活動内容
建築兼内装設計監理、CAD・CG・グラフィックデザイン業務を担当していただきます。入社後は、まず設計補助として各案件に参画し、できる業務から始めてください。

勤務地
宮崎県日南市飫肥5-2-18 2F
地域に貢献できること
PAAK DESIGNの拠点は地方都市・日南です。都市といえるほど都会ではない地方のどこにでもある田舎の街です。どこの地方もそうなんですが、課題が山積しています。その課題をその地域にある資源を活かし、地域に還元できるような循環型の仕組みをつくることを目指しています。

- 空家リノベーション事業
地域に眠る遊休不動産の”新しい切り口”での利活用の推進を図ります。 - 古物・古建材のリサイクル事業
地域の解体を余儀なくされる物件の物件の情報を集め、その現場に行って再利用可能な古家具・古道具・古建材を引き取ってストックします。それから、再利用可能となるようにクリーニングやリペア・加工などを施し、また社会に戻し、歴史を少しでも伝承する活動を行っていきます。 - サブリース事業
空き家を賃貸または購入し、必要に応じて改修をし、地域のニーズに合わせた利用を促します。 - 地域ものづくり事業
新しく立ち上げる案件や、地域内に眠る遊休案件(未実行プロジェクト)に新しい切り口でチャレンジし、新しい価値や、新しい商品を生み出します。案件に応じてプロジェクトの進め方から検討し、様々な案件に対応します。
施工実績






受け入れ体制・環境
PAAK DESIGNでは代表・鬼束を含め設計担当2名、CADオペレーター、デザイナー、家具職人、宿のコンシェルジュと、多彩なメンバーがお互いの専門知識を生かしてチームを組んでいます。それぞれ専門はバラバラですが、休憩中やMTGでは、進行中の案件について意見を出し合うことも多々。自分の関わる仕事だけでなく、デザインのこと、地域のこと、経営のこと、様々なことにアンテナを張って、色んな話をしましょう。

求めている人物像
コンセプト設計から図面作成、現場監理まで見渡せる方。また、建築設計以外にも、古材、地域資源を活用したものづくりや宿泊施設運営にも興味を持てる方。
- お客さまとの打ち合わせで、事業構想まで一緒に話し合い、予算やデザインを決めることができる方。
- お客様の未来を見据えて、一歩先の提案を心がけることができる方。
- 現場の大工さんや職人さんとのコミュニケーションを大切にできる方。
職場の先輩の声
デザイナー・設計担当
大迫 佑貴さん

祖母のいる油津へ来た際に、大学生が起業し運営するゲストハウスに出会い、オープニングスタッフとして関わりました。それをきっかけに、ゲストハウスの設計者である、paak design株式会社代表の鬼束さんと出会い、地方ならではのデザイン事務所の魅力を知りました。気づけば大阪の大きな設計事務所への就職をやめ、日南市で鬼束さんの右腕として建築家への一歩を歩み始めました。大きな設計事務所だと、入社してしばらくはひたすら図面を書いたり、模型を作り続けるのが一般的。そういう下積みは経験として大切なんですが、将来自分も独立してやっていくことを考えると、事務所の運営方法や、お客さんとの接し方など、デザイン以外の部分も勉強したいという気持ちが強かったので、ここで働くことは、いい修行になるなと思いました。いずれは独立して、地元の宮崎に関わりながら仕事をしていきたいという想いがあり、まったく知らない土地で数年を費やして戻るよりは、宮崎で経験を積んだ方がいいのでは、とも考えました。paak designが面白いのは、建物・インテリア設計をメインとしつつも、それだけにとどまらず、地域の課題解決や新しい価値を生み出す仕事も積極的に行なっている点。例えば、イベントで使用するお皿や、地元のラーメン屋さんのレンゲ、パン屋さんやゲストハウスののれんなど、様々な種類のデザインの依頼が舞い込んできます。地域のデザインに関わる何でも屋さん的な役割も楽しんでいます。
PAAK DESIGNをもっと深く知れる記事
地域の資源と循環する社会をデザインする『PAAK DESIGN』(ソトコトより)
詳細はこちら
〈fan! -ABURATSU-Sports Bar & HOSTEL〉宮崎県日南市の商店街に“ファン”が集うゲストハウスを(COLOCALより)
詳細はこちら
焼酎工場の倉庫がコーヒー焙煎所へ。日南市・飫肥城下町の〈塒珈琲〉と〈PAAK DESIGN OFFICE〉(COLOCALより)
詳細はこちら
日南市・飫肥〈武家屋敷 伊東邸〉城下町の古民家再生リノベーション(COLOCALより)
詳細はこちら
まずは話を聞いてみたい方へ
こちらの募集は、応募前に話が聞ける「カジュアル面談」が可能です!
エントリー時に「カジュアル面談を希望します」と入力ください。
※注意事項※
・応募条件を満たすか確認いただいた上でエントリーください。
・状況により企業様のご判断で実施できない場合もございます。ご了承ください。
フォトギャラリーPHOTO GALLERY
募集要項RECRUITMENT
- テーマ(地域課題)
- まちづくり
- 雇用形態
- 正社員
- 業種
- 建設業 卸売業・小売業 学術研究・専門・技術サービス業 宿泊業・飲食サービス業
- 使用するスキル
- デザイン 住宅設計 建築 DIY プロジェクト管理
- 募集職種
-
建築・建設・土木
建築兼内装設計業務/CADオペレーター・CGオペレーター・グラフィックデザイナー業務
- 働きやすさ
- 起業を見越した仕事
- 待遇
- 住居支援あり 社会保険あり 交通費支給あり
- 地域特性
- 海 山 川 温泉 暖かい 積雪なし 地方都市 古い町並み 買い物環境充実 子育て環境充実 教育環境充実 医療環境充実 移住支援制度 住まい支援制度 子育て支援制度 起業支援制度 健康・医療支援制度
- 給与
-
月給 17万円 ~ 20万円
- 受動喫煙対策
-
対策済み(喫煙室あり)
- 勤務時間
9:00〜18:00(休憩60分)
- 休日
- 土日祝他、年末年始、夏季休暇
- 福利厚生
-
社会保険完備、駐車場有(無料)、交通費実費支給(月5000円まで)、事務所1階の「塒珈琲」のコーヒーをお楽しみください
- 契約/試用期間
試用期間:3ヶ月
- 選考プロセス
-
①履歴書・職務経歴書の受付
②書類選考
③面接の実施
④最終結果の通知
応募条件TERMS
- 募集学歴
- 不問
- 募集年齢
-
不問
- 募集経験年数
- 未経験可
- 応募条件
-
【必須条件】※下記すべて満たす方
・普通自動車運転免許を有している方、または取得予定の方(AT限定可)
・地域に根差して頑張りたい方
【歓迎条件】
・建築系の大学、各種専門学校などを卒業した方、あるいは同等のスキルをお持ちの方。
・Jw-CAD、VectorWorks、sketch up、V-rayを使用しての実務経験のある方。
・Photoshop・Illustratorなどを使える方。