


【営業】温暖な瀬戸内で暮らしながら、讃岐うどんの名店で活躍しませんか?
- 掲載開始日:
- 2022.03.03
- 掲載終了日:
- 2023.12.31
地域と暮らしLIFE STYLE
香川県高松市はこんな地域

香川県高松市は、瀬戸内海に面しており、海・島・山・街がぎゅっとつまったコンパクトな地方都市です。市の北部は、瀬戸内海に面しており、雨が少なく温暖な気候で年中過ごしやすく、災害が少ないのも特徴です。
特徴1:ほどよく都会、ほどよく田舎
高松市は、日本一長いアーケードを持つ高松中央商店街や大型商業施設、スーパーも多くあり、利便性が高いまちです。
新しい駅が誕生した私鉄沿線に広がるエリアは、新しい市街地を形成し今後ますますの発展が期待されています。
また、高松市は、海、島、山に囲まれており、自然豊かな暮らしもできます。
高松市移住促進PV「The scenery of TAKAMATSU」
特徴2:瀬戸内海特有の気候でおだやかな暮らし
降水量が少なく日照時間が長いのが、瀬戸内海特有の気候です。
また、温暖で災害が少ないことも魅力です。
特徴3:瀬戸大橋や明石大橋があり、本州や大阪へ行きやすい。
高松駅から岡山駅までは、電車で1時間強。
高速バスなら大阪駅までおよそ3時間で行くことができます。
特徴4:異動転勤で移住者が多く、移住者に対して寛容なまち。
高松市は、四国の窓口として都市機能があります。
そのため、高松市中心部エリアはに四国支店を構える企業も多く、春の転勤・進学シーズンに合わせた転入出が多い都市です。
出会いと別れが多い地域性のため、新規移住者が新しいコミュニティに参加しやすいのも特徴です。
特徴5:子育ての支援・教育環境が充実
高松市には、「地域子育て支援拠点」が30箇所あり、そのうち4拠点に「たかまつ子育て支援コーディネーター」がいます。
教育では、「小中一貫・連携教育」の推進や全中学校でのALT(外国語指導助手)配置、全小学校での英語指導補助員の配置を行うなど、英語教育にも力を入れています。
特徴6:アートでにぎわうまち。
高松駅や高松港など市内のいたるところにパブリックアートが並び、生活の中でアートが身近に感じられます。
保育所・こども園・幼稚園には「芸術士」を派遣し、絵画や造形などのさまざまな表現活動を通して、子どもだちの感性と創造力を育んでいます。
3年に1度開催されている「瀬戸内国際芸術祭」は瀬戸内海の島々を舞台にした現代アートの祭典で国際的にも注目を集めています。
特徴7:讃岐うどん・高松盆栽・さぬき高松まつりなどの文化・伝統
香川県といえば「讃岐うどん」で有名ですが、高松市にも行列の絶えない有名店など多くの店が集まっており、様々な讃岐うどんを味わうことができます。
全国シェア8割を誇る「松盆栽」を始め、国の伝統工芸品に指定される「香川漆器」や「庵治石」を用いた石製品など伝統的なものづくりが文化と生活に結びついています。
さぬき高松まつりは、四国の四大祭りの一つで、毎年お盆の時期に開催される夏祭りです。
総踊りや花火などが楽しめる県下最大級のイベントです。
移住支援制度
仕事内容MISSION
企業紹介
株式会社山田家物流は、1日4000人の行列ができる讃岐うどんの老舗「うどん本陣山田家」の製麺・卸部門を分社化し2002年に誕生しました。
「うどん本陣山田家」は、1987年創業で、多くの方が訪れる讃岐うどんの名店。
「足踏み・手揉み・手打ち」による、いつ食べてもブレのない上質な麺にこだわって提供し続けています。
店舗は、江戸時代から続く旧大庄屋の屋敷を改築したもので、まるで旅館のような歴史ある店舗です。
株式会社山田家物流は、正社員だけですと、15名ほどで、社員間の距離が非常に近いです。
また、人数が少ないからこそ、全員で力を合わせてチャレンジする一体感があります。
手を上げれば、職種に関係なくチャレンジできることも特徴です。
社長との距離も近く、プライベートで一緒に釣りに行く人もいます。
お昼は、みんなで讃岐うどんを一緒に食べています。(社員は無料です)



事業内容
讃岐うどんを日本全国・世界中に届けることを目指しています。
・製造部門では店舗用うどん生地の製造・研究開発
うどん本陣山田家で提供してきた伝統ある讃岐うどんを日本全国の人に伝えたい!
その想いで、どこでもおいしく食べられる讃岐うどんを開発してきました。
2021年には、「水もいらない!鍋もいらない!レンジ温めてすぐ食べられるお一人様用讃岐うどん」を販売し、大変好評いただいております。
・通販部門では楽天市場・YAHOOショッピングを中心に展開
ネットショップはECがそれほど利用されていない時代からずっと運営してきており、現在は、日本全国の多くの方にご購入いただけるようになりました。
・営業部門では全国有名百貨店への流通網を持ち、展示販売も行う
うどん本陣山田家の讃岐うどんは、ギフト商品として三越、大丸松坂屋、阪急、イオンなど日本全国の百貨店、ショッピングモールにて販売しており、展示販売も行っております。




活動内容
自社で製造する製品(うどん詰合せ等)の販売推進(既存得意先のフォロー・新規顧客の開拓など)
【主な仕事内容】
取引先に対する商品提案書・見積書・商品規格書の作成や、展示会・商談会用の資料作成、現地での商品説明を行ないます。デスクワークが多いですが、ラウンダーとして近隣の得意先を訪問することもあり、多彩な働き方が可能です。
勤務地
香川県高松市牟礼町牟礼3186
地域に貢献できること
活動を通して、香川県の特産品である讃岐うどんの需要を高めることができます。
受け入れ体制・環境
地元密着型の会社で、経営者や管理職との距離も近く、親身なコミュニケーションが取りやすく、フォロー体制もしっかりあります。
また、携わるお仕事だけではなく、地域のライフスタイルも気軽に相談できるようサポートを行っています。
移住に関するサポートも可能です。
株式会社山田家物流には、移住経験者も数名います。採用決定後は、住まい探しなど移住に関するサポートも可能ですので、ご相談ください。

求めている人物像
食文化に興味のある方。
- 人と接することが好きで、誰とでも気軽に話ができ、コミュニケーションを大切にできる方
- 常に課題意識を持って業務にあたることができ、積極的に改善提案ができる方
- 基本的なPCスキル(タイピング・Excel・Word・Web操作など)のある方。PowerPointスキルのお持ちの方歓迎
フォトギャラリーPHOTO GALLERY
募集要項RECRUITMENT
- テーマ(地域課題)
- 地域産品
- 雇用形態
- 正社員
- 業種
- 製造業
- 使用するスキル
- 食の知識 営業 事務 Excel Word
- 募集職種
-
営業
讃岐うどん商品の国内営業(総合職)
1) 取引先様との受発注に関わる営業全般業務(メール・電話での対応など)
2) 御歳暮・御中元などの営業企画提案とギフト対応
3) 商品提案に関連する書類作成(商品規格書など)
4) 1-4に付随する業務
※社用車での県内配送もあります。
※ときどき展示会・特売会への県外出張もあります。 - 働きやすさ
- 未経験OK
- 待遇
- 社会保険あり 交通費支給あり
- 地域特性
- 海 山 川 暖かい 積雪なし 買い物環境充実 子育て支援制度
- 給与
-
月給 18万円 ~ 25万円
- ※食事提供有
※昇給・賞与有
※試用期間は時給1,000円(試用期間は能力・適性に応じて短縮・延長もあります)
- ※食事提供有
- 受動喫煙対策
-
対策済み(喫煙室あり)
- 勤務時間
9:00-18:00(休憩1時間)
- 休日
- 週休2日制
※シフト勤務・土日祝出勤あります(勤務スケジュールは応相談) - 福利厚生
-
・各種社会保険加入(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)
・定期健康診断
・制服貸与 - 契約/試用期間
試用期間:3-6ヶ月
- 選考プロセス
-
①書類選考(履歴書・職務経歴書など)
②面接2回(ZOOM1次面接OK)
③適性検査
勤務地
住所
香川県高松市牟礼町牟礼3186
アクセス
琴電 志度線 八栗駅 徒歩 15分
応募条件TERMS
- 募集学歴
- 不問
- 募集年齢
-
~ 45歳
- 例外事由 3号 イ:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の 対象として募集・採用する場合
- 募集経験年数
- 未経験可
- 応募条件
-
・普通自動車運転免許を有している方、または取得予定の方
・PCの基本的な操作ができる方(タイピング・Excel・Word・Web操作など)
※異業種における営業や販売の経験者の応募もお待ちしています。