地方創生

  • TOP
  • 仕事を探す
  • 自然あふれる上越市吉川区で、集落の棚田の維持管理を担う地域おこし協力隊募集
自然あふれる上越市吉川区で、集落の棚田の維持管理を担う地域おこし協力隊募集 自然あふれる上越市吉川区で、集落の棚田の維持管理を担う地域おこし協力隊募集 自然あふれる上越市吉川区で、集落の棚田の維持管理を担う地域おこし協力隊募集
仕事 カジュアル面談

自然あふれる上越市吉川区で、集落の棚田の維持管理を担う地域おこし協力隊募集

棚田の維持管理に取り組む地域おこし協力隊
新潟県上越市
掲載開始日:
2024.04.01
掲載終了日:
2025.03.31
勤務地
新潟県上越市
その他の条件
話を聞きたい

この募集はカジュアル面談が可能です。エントリー理由の入力欄にカジュアル面談を希望する旨を記載しましょう。

エントリー画面へ カジュアル面談とは

地域と暮らしLIFE STYLE

新潟県上越市はこんな地域

日本三大夜桜の一つに数えられる高田城址公園の桜
日本三大夜桜の一つに数えられる高田城址公園の桜

上越市は、新潟県の南西部に日本海に面して位置し、北は柏崎市、南は妙高市、長野県飯山市、東は十日町市、西は糸魚川市に隣接しています。
 古くから交通の要衝として栄えましたが、現在も重要港湾である直江津港や北陸自動車道、上信越自動車道のほか、えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン、日本海ひすいライン、JR信越本線、ほくほく線などを有しています。さらに、平成27年3月には北陸新幹線が金沢まで延伸したほか、上越魚沼地域振興快速道路などのプロジェクトが進行するなど、三大都市圏とほぼ等距離に位置する中で陸・海の交通ネットワークが整った有数の地方都市となります。
市の中央部には、関川、保倉川等が流れ、この流域に高田平野が広がっています。この広大な平野を取り囲むように、米山山地、東頸城丘陵、関田山脈、南葉山地、西頸城山地などの山々が連なっています。
海に目を向けると、海岸線には砂丘が続き、砂丘と平野の間には天然の湖沼群が点在しています。

このように、上越市は、多様な自然を有する海・山・大地に恵まれた自然豊かな地域です。

特徴1:夏は海、冬はスキー!海と山に囲まれた自然豊かな街

海水浴の定番!ビーチでスイカ
海水浴の定番!ビーチでスイカ
キューピッドバレイスキー場でキャンプ
キューピッドバレイスキー場でキャンプ

上越市は北は日本海に面し、南は頸城山稜に囲まれた自然豊かな街です。四季の変化がはっきりしている上越市では、キャンプやパラグライダー、スキーやスノーボードなど、季節によって様々なスポーツやレジャーを楽しめます。市内にある金谷山スキー場は、1911(明治44)年に当時のオーストリア・ハンガリー帝国のレルヒ少佐が日本に初めてスキーを伝えた地でもあります。
また、雪で作った灯篭にキャンドルが灯る「灯の回廊」など、雪を活用したイベントも開催されています。

雪灯ろうにキャンドルが灯る一夜限りのイベント「灯の回廊」
雪灯ろうにキャンドルが灯る一夜限りのイベント「灯の回廊」

特徴2:米だけじゃない!「発酵」のまち上越市

上越市は日本屈指の米どころとして有名ですが、1年を通して湿潤な気候を利用した「発酵」の文化が発達しました。漬物や味噌、清酒やどぶろくなど、上越市の郷土料理には多くの発酵食品が使われています。

特徴3:歴史文化に溢れるまち

色鮮やかな春日山神社の紅葉
色鮮やかな春日山神社の紅葉

上越市は戦国時代の名将・上杉謙信が拠点とした地です。市内には上杉謙信の居城であり、難攻不落と言われた春日山城跡や謙信公を祭神とする春日神社などがあります。また、江戸時代には高田城の城下町として栄え、間口が狭く奥行きが広い「町家」や雪除けのための庇(ひさし)である「雁木」など、当時の街並みが今でも残っています。

趣がある雁木の街並み
趣がある雁木の街並み

特徴4:車は必須。でもアクセス良好!

上越市の公共施設やショッピングセンターなどの多くは道路沿いに点在しているため、市内での生活には車が必須となります。しかし、幹線道路が多く、バイパスも通っているため、スムーズに移動することができます。また、北陸新幹線や上信越自動車道、北陸自動車道も通っているため、他の都府県からのアクセスも良好です。

特徴5:都市部も農村地帯もある

棚田の風景
棚田の風景

上越市の中心地には大型ショッピングモールや飲食店が立ち並び、休日は多くの人で賑わいます。その一方で、少し郊外へ行けばのどかな田園地帯が広がり、自然を満喫することができます。都会と田舎、どちらも楽しむことができるのが上越市の魅力です。

先輩移住者の声

屋外でリモートワーク中のAさん
屋外でリモートワーク中のAさん

移住のきっかけ
スノーボードが趣味のAさん「冬は毎週のように雪山に出かける生活を送っており、浜松市に在住している間に自分の生活スタイルにあった場所に移住したいと考え始めたのがきっかけです。移住前はスノーボードを楽しむため上越市に何度も遊びに来ており、雪郷プロジェクトメンバーの一人が主催する、雪板と稲刈り体験のイベントを通して様々な人と知り合いました。」
Aさんはもともと移住地を決めるにあたって、人として生きる力を身につけるために、人とのつながりを大事にする地域に住みたいと考えていたそうです。
上越市で移住のきっかけとなる人と出会い、山・海・雪といった自然に囲まれ、生活圏のインフラも整っているなど、求める移住地の条件にすべて当てはまったことから移住の意思が固まったそうです。

普段の生活について
AさんはIT企業の社員としてリモートで働きながら、デザイン関係の個人事業も行っており、主に家で仕事をしています。「オフィスは閉鎖的な空間なので、限られた情報しか入ってきません。でも、ここならいろんな情報が入ってくるのでネタ探しにぴったりです。リラックスした環境で仕事をすることができて、仕事の効率化も図れます。」
Aさんにとって上越市はほっとできる場所であり、「特筆するものはないけれど、人も環境もよく、居心地のいいまちです。」と話していました。

近所づきあいについて
「田舎は閉鎖的というイメージがあって、移住する前は受け入れてくれるか不安でした。でも、移住の相談にのってくれた元町内会長さんが、「面倒を見てあげてね」と周りの人に声掛けしてくれたおかげで温かく迎えてくれました。」近所の人たちからは今でも野菜づくりのアドバイスをもらったり、時には手伝ってもらうなど日々お世話になっているそうです。生活をする上での生きる知識を教えてもらい、ご近所さんに恵まれたと話していました。

移住を考えている方へ
「移住をより安心に、移住後をより幸せなものにするために、一番大事なことは「移住先に友人がいる」ということだと思います。古くからの友人ということではなく、例えば移住相談で知り合った役所の担当者や、先輩移住者です。
特に先輩移住者は、移住のいろはを体感していますし、移住者の力になりたいと思っている方が多いと思います。
そんな人と出会うためにも、人から聞いた話やネット上の情報ではなく、旅行がてらに自分の足で住みたいと思ってる地域を歩いてみるのが一番だと思います。私は住みたい地域を歩いて、通行人全員に話し掛けました。そしてなぜかお米をもらいました(笑)。上越妙高はそんな温かい人がたくさんです。」

移住支援制度

仕事内容MISSION

企業紹介

上越市吉川区東部の中山間地域に位置する山中・高沢入集落は、15世帯29人が暮らす山村地帯です(令和5年12月31日現在)。この地域は海岸部から山間部に抜ける「塩の道古道」の要衝であったことから、開放的で明るい住民が多く、人情味豊かな風土です。

集落では230年続く「太子講(たいしこう)まつり」や夏のBBQ大会、集落で育てた蕎麦を味わう「新蕎麦祭り」や小正月行事「賽の神」など、一年を通して様々な行事が開催されています。

事業内容

主力産業は稲作で、この2つの集落一帯の圃場で耕作されていますが、集落の高齢化率は70%を超えており、農業の担い手不足から圃場の維持管理が難しくなっています。こうした現況から脱却し、持続可能な地域づくりを目指すため、市内近郊の農業に関心の高い若者たちに、無料で農業機械の操縦体験研修を実施するなど積極的にUターン・Iターンの促進に取り組んでいます。

畔の草刈り作業の様子
畔の草刈り作業の様子
用水路の清掃作業
用水路の清掃作業

活動内容

集落に居住し、棚田での稲作に取り組みながら地域の情報発信に尽力いただきます。

【主な活動内容】
(1)棚田の維持管理
(2)SNS等を活用した地域の情報発信
(3)地域イベントへの参画とアシスト
(4)就農、独立に向けた取組

田んぼに電気柵を設置している様子
田んぼに電気柵を設置している様子
稲刈りの様子
稲刈りの様子

受け入れ体制・環境

集落の方は地域外の交流に対して積極的であり、新潟県の都市交流事業「越後田舎体験」活動にも取り組んで来ました。また、吉川区では地域おこし協力隊を早くから導入してきており、現在3名の協力隊員が同じ吉川区内で活躍中です。農業指導や日々の暮らし、除雪の仕方などは、活動地域の町内会が全面的にサポートします。もちろん、市も隊員の業務や生活面で困りごとがある場合、一緒に問題解決に向けて取り組みます。

受入集落の方々
受入集落の方々

求めている人物像

自然豊かな環境の中、整備された棚田で共に米作りに励み、共に野菜を育て、地域の大事な自然財産を共に守り助け合っていただける方を求めています。
中山間地域の小さな集落群ですが、四季折々の地域の催事を共に楽しみ、共に喜ぶ仲間を希望します。

  • 農業に意欲があり、営農(兼業可)を志す方
  • 協力隊任期終了後、地域に定住してくれる方
  • 地域住民との交流とコミュニケーションを大切にできる方
  • 普通自動車免許証取得者(見込みも含む)
  • 基本的なPC操作ができる方
  • SNS等で地域の魅力を情報発信できる方

地域おこし協力隊卒業後について

協力隊任期の3年間で営農スキルを習得して、山中・高沢入集落の棚田を活用した付加価値の高い農業経営を目指しませんか?農業以外にも意欲のある方は兼業も可能です。

営農する場合、地域の農地を請け負っていただく事ができます(希望圃場面積はご相談に応じます)。
地域おこし協力隊起業等支援補助金(最大100万円)が受けられます。
経営開始資金(年間150万円で最長3年間)を受けられる場合があります。

募集要項RECRUITMENT

テーマ(地域課題)
農林漁業・狩猟
雇用形態
会計年度任用職員
業種
農業・林業 その他
使用するスキル
Excel Word PowerPoint
募集職種

地域おこし協力隊

棚田の維持管理に取り組む地域おこし協力隊

働きやすさ
副業・兼業の仕事 未経験OK 研修・講座あり
待遇
副業可能 住居支援あり 社会保険あり
地域特性
温泉 積雪あり 古い町並み 買い物環境充実 子育て環境充実 子育て支援制度 起業支援制度
給与

月給 18.5万円 ~ 18.5万円

  • ※実績に応じて賞与あり(年2回)
    ※別途活動経費の支給あり(上限あり)
受動喫煙対策

対策済み(禁煙)

勤務時間

9:00~17:00(休憩1時間)

休日
土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日
※場合により土日・祝日や夜間の勤務となる場合があります。
年次有給休暇、特別休暇(結婚、病気、忌引休暇等)
福利厚生

・住居
地域が用意し、市が借上料を負担します。ただし、光熱水費等は自己負担です。
・車両
市でリース契約した車両を貸し出します。活動に必要な燃料費は予算の範囲内で市が負担します。私用利用も可。
・活動経費
消耗品費、活動・研修旅費等は、予算の範囲内で市が負担します。
・保険等
健康保険、厚生年金、雇用保険
※任用日に健康保険は75歳以上、厚生年金は70歳以上の人は加入できません。

契約/試用期間

契約期間:1年更新、最大3年間

選考プロセス

①現地見学会に参加
②応募書類(受験申込書、履歴書、作文)の受付
③面接の実施
④結果通知

勤務地

住所
新潟県上越市吉川区下町1126

応募条件TERMS

募集学歴
不問
募集年齢

不問

募集経験年数
未経験可
応募条件

(1) 三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)から上越市に住民票を異動し、生活の拠点を移すことができる方(上越市出身で、現在、前記都市地域等に住民票を有し、Uターンを希望する方も含む)
(2) 普通自動車免許を有する方
(3) パソコンの一般操作(ワード、エクセル、パワーポイント等)ができる方
(4) SNS(FacebookやInstagram)により情報発信ができる方
(5) 現地見学会に参加した方
(6) 活動期間中、地域が山中・高沢入集落内に用意した住居に住んでいただける方
(7) 協力隊員の任期終了後、上越市に定住しようとする意思のある方

この記事をシェアする

こちらもおすすめRECOMMENDATION