地方創生

  • TOP
  • 仕事を探す
  • 美しい四季が感じられる長野県上田市で脱炭素化を進め持続可能なまちづくりに挑戦
美しい四季が感じられる長野県上田市で脱炭素化を進め持続可能なまちづくりに挑戦 美しい四季が感じられる長野県上田市で脱炭素化を進め持続可能なまちづくりに挑戦 美しい四季が感じられる長野県上田市で脱炭素化を進め持続可能なまちづくりに挑戦
仕事 カジュアル面談

美しい四季が感じられる長野県上田市で脱炭素化を進め持続可能なまちづくりに挑戦

脱炭素推進業務を担う地域おこし協力隊
長野県上田市
掲載開始日:
2024.04.30
掲載終了日:
2024.05.31
テーマ
自然・環境
勤務地
長野県上田市
その他の条件
話を聞きたい

この募集はカジュアル面談が可能です。エントリー理由の入力欄にカジュアル面談を希望する旨を記載しましょう。

エントリー画面へ カジュアル面談とは

地域と暮らしLIFE STYLE

長野県上田市はこんな地域

千曲公園から望む上田市の風景
千曲公園から望む上田市の風景

上田市は、人口約15万人の長野県東部の中核都市です。北は上信越高原国立公園の菅平高原、南は八ヶ岳中信高原国定公園に指定されている美ヶ原高原などの2,000メートル級の山々に囲まれており、充実した都市機能を有しながらも、自然豊かな地域が広がっています。古代から信濃国の政治・文化の中心地であり、歴史や文化の趣きが感じられるほか、自然の中でくつろげる温泉地が点在しています。
首都圏から北陸新幹線で約80分とアクセスもよく、また内陸性の気候特性から年間の平均降水量が約900ミリメートルと全国でも有数の少雨乾燥地帯であることなどから、移住・定住先としての注目が集まっています。

特徴1:訪れる人の心を癒す、四季折々の美しい景観

鮮やかに彩られた巣栗渓谷
鮮やかに彩られた巣栗渓谷

上田市では、美しい風景が四季を通じて楽しめます。春は「上田城跡公園」で約1,000本の桜が、夏は「太郎山」や「独鈷山(とっこさん)」といった地域に根差した里山や「美ヶ原高原」で緑を感じながらのハイキングが楽しめます。秋の「巣栗渓谷」では紅葉が訪れる人を魅了し、冬には「菅平高原」でウィンタースポーツを楽しみながら雪原風景を眺めることができます。

上田城櫓門と桜
上田城櫓門と桜
ウィンタースポーツも盛んです。
ウィンタースポーツも盛んです。

特徴2:歴史文化が溢れるまち

新緑の中の安楽寺木造八角三重塔
新緑の中の安楽寺木造八角三重塔

上田市にある塩田平地域は、「信州の鎌倉」といわれ、安楽寺にある「国宝」指定の木造八角三重塔をはじめ、多くの歴史的建造物、史跡が残されています。
また、戦国時代に名を馳せた智将・真田氏の発祥の地としても知られており、徳川の大軍を2度も撃退した上田城跡や上田城築城以前の真田氏の館跡など、真田家の歴史や功績に触れ合うことができます。
江戸時代には北国街道の宿場町としても栄え、その面影を残す「柳町」は、人気スポットの一つです。

特徴3:野菜や果物がなんでも美味しい

採れたての農産物
採れたての農産物

上田市は、「降水量が少ない」、「日照時間が長い」、「1日の寒暖差が大きい」という気候の特徴を持つため、高品質で多種多様な農作物の栽培に適しています。この環境に魅力を感じ、上田市で農業を始める方も多く、きゅうり、トマト、りんご、ぶどうなど何を食べても美味しいところが自慢です。

特徴4:先進的な仕事・創業支援・テレワーク環境

+519worklodge(上田市技術研修センター)
+519worklodge(上田市技術研修センター)

上田市では、「+519worklodge(ぷらす ごーいちきゅー わーくろっじ)」や「浅間リサーチエクステンションセンター(AREC)」など、テレワーク支援施設や創業支援プログラムを提供し、新しい働き方やビジネスの形を模索する人々にとって魅力的な地域を目指しています。「+519worklodge」は、テレワークに必要な設備を完備しており、周辺の自然を目にしながら仕事ができるコワーキングスペースなど、フレキシブルな働き方をサポートしています。また、「AREC」では、創業に向けた多面的なサポートを行っており、先輩創業者とのネットワークづくりや女性のための創業支援にも力を入れています。

+519worklodge内装
+519worklodge内装

特徴5:充実した暮らしの環境

色鮮やかなコスモスと上田電鉄別所線
色鮮やかなコスモスと上田電鉄別所線

買い物環境
上田市では、日々の生活に必要な買い物から、特別な日のためのショッピングまで幅広いニーズに応える多彩な買い物施設があります。市内中心地には2つの大型ショッピングセンターがあり、地域住民はもちろん、近隣からの訪問者からも人気です。さらに、市内の各地域には農産物直売所があり、地元で採れた新鮮な野菜や果物、特産品などを手に入れることができ、地域の食文化も楽しむことができます。

教育環境
上田市には、小学校24校、中学校12校、高校7校、大学・短大4校、そのほか専門学校等があり、多種多様な学習を選択することができます。図書館も充実しており、上田駅前にある「情報ライブラリー」は、平日は午前10時から午後8時30分まで開館しているので、子どもから大人まで幅広い年齢層の学びの場として機能しています。
また、上田市立美術館で行っている「子どもアトリエ」では、子どもたちの考える力や創造する力を育むプログラムを多数行っており、学校以外での感性を磨く学びの場も提供しています。

子育て環境
家族に優しい環境が整っており、「結婚~子育て応援サイト うえだ家族」を通じて、子どもたちが健やかに成長できる支援策を多数提供しています。例えば、子どもの医療費については、高校生までの医療費が無料になる支援があり、家計への負担軽減に役立ちます。「子育て支援センター」や「子育てひろば」は、無料で利用でき、子育て支援コーディネータ―がいるので子育ての悩み相談も受け付けています。

医療・福祉環境
上田地域の基幹病院である「信州上田医療センター」をはじめとして、病院数は10施設以上、診療所も100施設以上あり、病気やケガ、入院が必要な時も頼りになります。「ひとまちげんき・健康プラザうえだ」では、健康づくりの拠点として健康増進のための様々なプログラムが実施されており、市民の健康維持をサポートしています。

上田市のことを魅力をもっと知ることができる動画

移住者さんに聞きました 上田市の好きな6のこと


『信州で農業をやりましょう』


私たち信州で果樹農家になりました!


信州で農業が楽しくてしょうがない!

先輩移住者の声

‐上田市に住むことになったきっかけは何ですか?
自然の豊かな地方で仕事をしたいという思いがあり、東京で地域の課題などを学ぶ学習会に参加していました。そんな中、仕事でお世話になっていた東御市の契約農家さんのところに農業体験で訪れる機会があり、ひと目でこの地域が気に入りました。上田市にお店を出すことに決めたのは、街なかでお店を開きたかったのとインターネットで商店街の空き店舗に気に入った物件を見つけたからです。

‐上田市に住んでみて良かったことは何ですか?
こんなに青くてきれいな空は、東京では見たことがありませんでした。毎朝、家から見える太郎山を眺める度に幸せを感じています。最近、義母も上田が気に入り、名古屋からこちらに移住して来ました。今は、妻と義母の3人暮らしですが、来年子どもが生まれる予定で、もうすぐ4人暮らしになります。

‐上田市に住んでみて困ったことはありますか?
街なかに住んでいるので、買い物などで不便を感じたことはありません。東京と違って商店街や地域の活動はありますが、皆さん温かい方ばかりなので、楽しんで参加しています。想像していたよりも、住んでみて良いことのほうが多いですね。

移住支援制度

仕事内容MISSION

募集の背景

長野県上田市は、2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロとするゼロカーボンシティの実現を目指し、具体的な削減目標の設定、脱炭素の取り組みを推進しています。

上田市では、上田電鉄別所線沿線において太陽光発電・大型蓄電池を活用した効率的なエネルギーマネジメントを推進し、民生部門電力の脱炭素化を目指しています。また、鉄道用送電設備を活用した自営線マイクログリッドを構築することで、上田電鉄のゼロカーボン運行を実現し、災害時のレジリエンス強化も図っていきます。これらの取り組みは、別所線利用促進策及び移動利便性向上策と並行して展開され、住民のマイカー依存度を低減し、将来的に環境に配慮した生活を実現沿線住民の暮らしの質の向上にもつなげていきたいと考えています。

そこで今回、ゼロカーボンシティの実現に向け、地域エネルギー会社の運営と上田電鉄別所線沿線エリアにおける脱炭素推進を担う地域おこし協力隊の募集を行います。
なお、今回募集を行う地域おこし協力隊員は「脱炭素推進コーディネーター」として活動します。

活動内容

地域エネルギー会社の運営に係る活動
・PPAモデル(太陽光発電の設置)の広報、営業
・地域住民からの問合せ受付、対応
・電力小売における需給調整 など

地域の脱炭素推進に係る活動
・地域住民向けセミナー等の企画、運営サポート
・上田電鉄 別所線の利用促進に向けた企画、運営サポート
・その他マイカー依存度の低減に向けた企画立案、実施 など

その他、目的達成に資する活動
・月次報告書の提出、活動報告会への参加
・地域行事やコミュニティ活動への参加 など

採用予定人数:1名

別所線で上田から別所へ向かうさなだどりーむ号
別所線で上田から別所へ向かうさなだどりーむ号

受け入れ体制・環境

上田市では、現在11名の隊員が各地域で活動しています。
現役隊員の中にも移住経験者が多く、OBOGとのつながりもあり、活動に関してだけでなく暮らしに関する相談もしやすい環境です。

上田市地域おこし協力隊隊員紹介ページ
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/iju/1655.html

2021年4月に新本庁舎が完成した上田市役所
2021年4月に新本庁舎が完成した上田市役所

求めている人物像

  • 地方創生、地方活性化に関心がある方
  • 地域新電力やGX等に関心がある方
  • 地域住民や移住希望者と柔軟なコミュニケーションがとれる方
  • 人と接することが好きで、人の話に真摯に耳を傾けられる方
  • 上田市に定住してプロジェクトを継続する意思がある方
  • 起業や就業を目指し、本市と共に意欲的に取り組む意思がある方
  • 電気工事や建築業の経験がある方は優遇いたします

地域おこし協力隊卒業後について

協力隊卒業後も、上田市に定住し活動フィールドを広げるOGOBが多くいます。
今回の脱炭素推進コーディネーターもおいても、引き続き再生可能エネルギーに関する各種事業に関わって頂ければと考えています。
協力隊の任期中に実施した事業や方向性を踏まえご自身の意向に沿って、退任後の進路を検討いただくことになります。

<卒業後イメージ>
・地域エネルギー会社に就業し、営業部門をけん引いただく
・電力小売代理店を開業し、地域全体の活性化事業を展開

職場の先輩の声

環境政策課職員
環境政策課職員

脱炭素は世界共通の課題です。
この課題に対して、地方の公共団体にできることには限界があるかもしれませんが「先進的な取り組みの連鎖を地域から推進する」上田市は、この志を共有する事業者と会社の設立を決意しました。
スタートアップの段階から、地域の脱炭素化の中核へと、一緒に成長していきましょう!!
ご応募お待ちしています!

募集要項RECRUITMENT

テーマ(地域課題)
自然・環境
雇用形態
会計年度任用職員
業種
電気・ガス・熱供給・水道業 官公庁 その他
使用するスキル
広報・PR イベント運営 プロジェクト管理 企画 営業 事務 Excel Word PowerPoint
募集職種

地域おこし協力隊

脱炭素推進業務を担う地域おこし協力隊

待遇
住居支援あり 社会保険あり 交通費支給あり
地域特性
涼しい 買い物環境充実 子育て環境充実 教育環境充実 医療環境充実 子育て支援制度
給与

月給 26.6万円 ~ 26.6万円

受動喫煙対策

対策済み(禁煙)

勤務時間

09:00~17:00(うち休憩1時間)
1週間あたり4日(28時間)程度
※活動の実態に応じて始業時間及び終業時間をご調整ください。

休日
土曜日、日曜日、祝日
・営業対応やセミナー等で時間外業務や休日出勤が発生する場合は、別日に振替となります。
・・年次有給休暇を利用することができます(任用から半年経過後)
・夏季休暇など年次有給休暇以外の休暇を利用することができます。
福利厚生

住居
・住居は市で借り上げ、家賃は市で全額負担します。
・住居に係る光熱水費等は自己負担とします。
・転居に係る旅費や経費については自己負担とします。
活動経費
・活動には公用車を使用できますが、通勤や日常生活では自家用車をご利用ください。(別途、通勤手当あり)
・活動で使用するパソコンは貸与されます。(ただし、持ち出し不可)
・その他、活動に必要な消耗品費や旅費等については、予算の範囲内で市が負担します。
社会保険
・健康保険(共済保険)加入
・厚生年金保険加入
・雇用保険加入
・非常勤職員等公務災害補償加入又は労災保険加入
兼業
・可(ただし、市への届け出が必要)
その他
・携帯電話は自己所有の物をご利用ください。
・新電力に関する専門的な知識習得のための研修等の受講が可能です。

契約/試用期間

脱炭素推進コーディネーターは、上田市の会計年度任用職員として上田市長が任用します。
採用期間は、令和6年度の任用日から令和7年3月31日までとします。ただし、年度ごとに再度任用の可否を判断し、最長3年間活動することができます。

任用時期:令和6年10月1日

選考プロセス

①応募書類受付
・必要書類を送付いただいて、正式に応募したものとします。

②カジュアル面談
・株式会社LIFULLの担当がWEB面談を行います。
・志望動機やこれまでの経験等を聞き取りし、上田市にお知らせします。
・応募者から上田市に聞いておきたいこと等を聞き取ります。

③書類選考
・応募書類及びヒアリング内容をまとめたシートをもとに上田市にて選考を行います。
・選考結果はメールでお伝えします。

④一次面接(WEB)
・書類選考合格者を対象に、上田市の担当者とWEB面談を行います。

⑤おためし地域おこし協力隊(現地)
・面談実施者を対象に、上田市にて2泊3日のおためし地域おこし協力隊を行います。(6/28~6/30開催)
・参加を推奨しますが、必須ではありません。

⑥最終面接(現地)
・一次面接合格者を対象に、上田市内にて面接を行います。
・実施場所や日程等の詳細については、一次面接選考結果を通知する際にお知らせします。(7月中旬予定)
・面接時には必要書類を持参いただきます。
※交通費等に関しては自己負担とします。

⑦最終結果の通知
・選考終了後に、結果を文書で通知します。(7月下旬予定)

勤務地

住所
長野県上田市大手1丁目11番16号

・主に上田市内とします。
・デスクは上田市 環境政策課に設置予定です。
・研修等のため上田市外で活動をすることもあります。

応募条件TERMS

募集学歴
不問
募集年齢

不問

募集経験年数
未経験可
応募条件

・三大都市圏(東京都,埼玉県,千葉県,神奈川県,愛知県,岐阜県,三重県,大阪府,京都府,奈良県及び兵庫県をいう)又は地方自治法(昭和22年法律第67号)第252条の19第1項に規定する指定都市に現に住所を有する方
・採用後、生活の拠点を上田市に移すとともに上田市に住民票を異動することができる方
・任期終了後も上田市に居住する意向のある方
・地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に規定する欠格事由に該当しない方
・普通自動車運転免許を有している方、又は取得予定の方
・パソコンの一般的な操作及びSNSの活用ができる方

この記事をシェアする

こちらもおすすめRECOMMENDATION