西和賀町の文化芸術を担う「劇場パートナー」を募集します!
- 掲載開始日:
- 2025.01.06
- 掲載終了日:
- 2025.01.20
地域と暮らしLIFE STYLE
岩手県西和賀町はこんな地域
西和賀町は岩手県最西端にあり、岩手県北上市と秋田県横手市の間に位置している、奥羽山脈に囲まれた人口約4800人の町です。日本海側の気候であり、岩手県内で随一の豪雪地帯です。
県道1号、国道107号、秋田自動車道、JR北上線を有し、岩手県と秋田県をつなぐ地域でもあります。隣接する北上市までは役場から50分、横手市までは30分、また、盛岡市までは1時間30分ほどの距離にあり、アクセスには困りません。
冬は1日の最大積雪量が1.5〜2mになることもある厳しい自然環境の西和賀町ですが、自然あふれる町で、四季がはっきりした鮮やかな絶景を楽しむことができます。冬の景色が一番綺麗だという声があるほどです。
また、特産品にはとろっと柔らかい食感の西わらびなどがあり、近年では町の美味しい食べ物や文化を発信するデザインプロジェクト「ユキノチカラ」が注目されています。
特徴1:県内随一の豪雪地帯
西和賀町の気候は、盆地のため、昼と夜の寒暖差が大きいですが、真夏でも夜は過ごしやすいです。
厳寒期である2月平均最低気温はマイナス6度、真夏の8月の月平均最高気温は27度程度です。
また、冬は日本海側の気候となり、町全域で雪が降ります。最大の積雪量は1.5m〜2mぐらいになり、雪かきは必須です。車が必須の西和賀町ですが、道路は除雪車が早朝からしっかり除雪をしますので、心配ありません。
特徴2:美味しいものがいっぱい!
西和賀町には厳しい自然環境を活かした美味しいものがたくさんあります。西わらび、わらびもちなどのお菓子、ビールなどのお酒…。たくさんのリピーターがいるほどです。
特徴3:おしゃれなカフェ、温泉があります。
錦秋湖を見下ろしながら飲食できるカフェがあり、県内外あちこちからお客さんがやってきます。カフェで心をホッと落ち着かせる時間をとるのもいいですね。
また、「湯田温泉郷」があるため、気軽に温泉を楽しめます。全国的にも珍しい「砂ゆっこ」もあります。温泉好きにはたまらない環境です。
特徴4:買い物は、激安スーパーマーケットあり!
西和賀町には岩手県内でも激安と有名なスーパーマーケットが1店舗あります。道の駅もあり、新鮮な野菜や地元の特産品を購入することができます。
隣の北上市や秋田県横手市まで行けばショッピングセンターやホームセンター、家電量販店などの大型店舗も充実しており、大抵のものは揃えることができます。
特徴5:山と湖に囲まれた絶景!
西和賀町には錦秋湖と呼ばれる人造湖があり、春は水没林、夏はSUPやカヌー・カヤック、秋は紅葉の渓谷、冬は雪景色と氷が張られた湖面が織りなす絶景が見られ、四季を楽しむことができます。
仕事内容MISSION
企業紹介
西和賀町は、岩手県と秋田県の県境に位置し、奥羽山脈の山懐に抱かれ「どこにもない四季と湯の里」と形容する豊かな自然の恩恵を授かっています。例年雪は2メートル以上も積もり、春の訪れまでの5か月間は雪に閉ざされる厳しい気候風土ですが、春の新緑の芽吹き、夏の錦秋湖のエメラルドグリーン、秋の燃えるような紅葉、冬の真白なモノトーンの世界は、四季をとおして見るものを魅了します。
人口減少や高齢化が急速に進んでいる自治体のひとつであり、利便性が高い地域とは言えませんが、皆さんの移住・定住を全力でサポートできるコミュニティや体制を用意しています。
事業内容
本町には、農村演劇や青年演劇が土台となって1950年に創立された地域劇団である「劇団ぶどう座」があり、古くから演劇が地域に根差しています。この活動が契機となって1993年(平成5年)に西和賀町文化創造館が建設され30年が経過しました。この間、町村合併や人口減少を経て、事業運営は開館当時から時代の様相と共に変化を遂げています。また、県内では数少ない自治体直営館として運営を行っているのも特徴の一つでありますが、町職員も人口と共に減少しており、舞台技術等に関わる専門職員は配置されていません。そのような中で、令和2年度には、当館に深く関わりのある識者の方々による「文化創造館あり方検討委員会」を発足させ、将来的な当館の事業や運営の方針についての意見を集約し新たな方針を定めました。方針の要には、文化芸術がもたらす関係人口や交流人口の創出への寄与と、町民が地元に誇りを持てるような事業企画や取組を進めると共に、誰もが常に集まれる空間づくりを目指していくことになりました。この方針を踏まえて、引続き演劇合宿事業や子どもたちへの文化芸術を用いた創造性とコミュニケーション力の向上に繋がる事業運営を行って行くこことしており、このような取り組みに対して一緒に仕事をしていただける隊員を募集するものです。
活動内容
■仕事概要
文化創造館での舞台制作・技術担当者のサポートに加え、生涯学習分野 における図書事業や町民向け講座事業などにも関与いただき、町民に多く接していただきたいです。
隊員としての任期後には舞台制作・技術業務の受託先となり得るような人材となって、当館を支える存在になっていただきたいと考えております。
■業務詳細
・文化創造館施設管理業務(館内の整理整頓など施設管理職員のサポート)
・文化創造館情報発信業務(町ホームページの更新作業等)
・舞台技術業務(主催事業や貸館事業における音響・照明・舞台周りでのオペレート業務)
・付属する川尻図書室管理業務(図書担当職員のサポート)
・町民向け講座事業(町民大学等講座担当職員のサポート)
採用予定人数:1名
受け入れ体制・環境
舞台に関する専門知識が必要になりますが、研修や外部で開催される講習会に参加いただくことを考えています。
しっかりと知識や技術を教えますので、ご安心ください。
また、西和賀町には現役の地域おこし協力隊員が7名います。OB・OGも退任後に西和賀町に残っている方が多く、サポート体制は万全です。
仕事に関することはもちろん、生活面についても相談しやすい環境が整っています。
求めている人物像
特別な資格や経験は必要ありませんが、学ぶ意欲と、演劇が好きな方を求めています。
- 将来的に西和賀町文化創造館での舞台技術や舞台制作業務を担えるような方
- 生涯学習分野において、町民と一緒に楽しみながら業務に取り組める方
- 東北地方や岩手の環境で暮らすことに関心のある方
地域おこし協力隊卒業後について
一般社団法人ギンガクへの参画を考えています。
法人の状況による話ですので、行政側の一存で決められることではありませんが、当館の音響照明オペレートについては、高度な技術を要する場合、盛岡市の専門業者へ委託している状況にあります。一般社団法人ギンガクがこの部分を担えるような存在になれば、町にとってもギンガクにとっても良いことでありますので、そのような方向性に向け町としてもバックアップして参りたいと考えます。
西和賀町地域おこし協力隊採用説明会 アーカイブ動画配信中
《第1回オンライン説明会〜西和賀町での生き方・楽しみ方〜 アーカイブ動画(9/18開催)》
《第2回オンライン説明会〜先輩協力隊に聞く!西和賀の暮らしと働き方〜 アーカイブ動画(12/4開催)》
フォトギャラリーPHOTO GALLERY
募集要項RECRUITMENT
- テーマ(地域課題)
- 文化・伝統
- 雇用形態
- 会計年度任用職員
- 業種
- その他
- 募集職種
-
地域おこし協力隊
劇場パートナー
- 働きやすさ
- 未経験OK
- 待遇
- 副業可能 住居支援あり 社会保険あり 交通費支給あり
- 地域特性
- 山 川 湖 温泉 涼しい 積雪あり 小さな町 買い物環境充実
- 給与
-
月給 19.6万円 ~ 19.6万円
- ※196,161円
※年収320万円程度を想定しています。
※期末手当、勤勉手当、時間外手当あり
- ※196,161円
- 受動喫煙対策
-
対策済み(禁煙)
- 勤務時間
午前8時30分~午後5時00分、休憩1時間(1日7時間30分)
※週5日、37時間30分
【1日のスケジュール例】
08:30 出勤
貸館や事業の確認
文化創造館内の(使用状況に応じた)整理整頓
図書室の整理整頓、図書返却の整理作業(利用事業に応じて)
12:00 昼休憩
13:00 ホームページ等の確認作業
貸館や自主事業に向けた照明音響仕込みスケジュール等の調整
16:00 職員と打ち合わせや活動の打ち合わせ・報告など
17:00 退勤・帰宅- 休日
- 日月祝日(日月祝日勤務が生じた場合は振替休日対応及び時間外勤務手当支給とします。)
有給休暇 10日/年
夏季休暇 4日/(7~9月)
年末年始休暇 12月29日~1月3日 - 福利厚生
-
・社会保険
共済組合、厚生年金、雇用保険に加入
・住居
町で用意します。(住宅費、光熱水費は町が協力隊活動費から負担)
※転居にかかる費用、家具などの日常生活用品は個人で用意していただきます。
※満室、設備補修等で住宅が使用できない場合、当面の間、町内の旅館に宿泊していただきます。(宿泊費は協力隊活動費から負担)
・車両
使用車両(軽自動車)は町で用意します。
車両のリース料は活動費から負担します。
※活動に要する燃料代として、毎月100リットル分の燃料費を上限に活動費から負担します。
※活動内容に応じて軽トラックを貸与する場合があります。
・備品
備品(パソコン等)は町等が使用している備品を貸与します。(持ち出し不可)
その他、事業で必要となる備品等については、金額や使途に応じて相談の上用意します。
協力隊期間中に購入した備品は、原則貸与となります。
・その他
退任後における定住目的として、隊員が取得する専門的資格や受講する講習会等に要する経費は、協力隊活動費の予算内で負担が可能です。
普通自動車免許等の取得の場合、4分の3を負担します。
研修費や出張旅費、そのほか活動上必要となる経費については、相談の上用意します。
隊員が町内で起業する場合、補助金100万円(上限)を支援します。
副業は業務時間外であれば可能とします。事前に相談してください。 - 選考プロセス
-
・第1次選考
書類審査とし合否を応募者全員に文書にて通知します。
・第2次選考
第1次選考合格者を対象に、西和賀町において面接試験を実施します。
詳細な日時等は第1次選考結果を通知する際にお知らせします。
・結果の報告
第2次選考に出席した全員に文書で通知します。
※応募にかかる経費(書類申請、面接に伴う経費等)は、すべて応募者の負担となります。
※ご応募から1ヶ月~1.5ヶ月程度の選考期間を想定しております。
勤務地
住所
岩手県西和賀町上野々39地割195番地2
西和賀町文化創造館銀河ホール
応募条件TERMS
- 募集学歴
- 不問
- 募集年齢
-
不問
- 募集経験年数
- 未経験可
- 応募条件
-
・申込時点で、3大都市圏または地方都市等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)に在住し、採用後に西和賀町に住民票を移し、居住できる方
・地域おこし協力隊としての活動期間終了後も西和賀町に定住する意欲をもっている方
・地域の活性化に意欲があり、地域住民とともに積極的に活動ができる方
・誠実に業務を行うことができる方
・普通自動車免許を有している方又は普通自動車免許を取得する意思のある方
・地方公務員法第16条に規定する一般職員の欠格条項に該当しない方