地方創生

  • TOP
  • 仕事を探す
  • 【岩手県一関市】地域の名物を魅せる「お土産プロデューサー」を募集!
【岩手県一関市】地域の名物を魅せる「お土産プロデューサー」を募集! 【岩手県一関市】地域の名物を魅せる「お土産プロデューサー」を募集! 【岩手県一関市】地域の名物を魅せる「お土産プロデューサー」を募集!
仕事 カジュアル面談

【岩手県一関市】地域の名物を魅せる「お土産プロデューサー」を募集!

地域産品の魅力創造に取り組む地域おこし協力隊
岩手県一関市
掲載開始日:
2024.07.19
掲載終了日:
2024.09.30
テーマ
地域産品
勤務地
岩手県一関市
その他の条件
話を聞きたい

この募集はカジュアル面談が可能です。エントリー理由の入力欄にカジュアル面談を希望する旨を記載しましょう。

エントリー画面へ カジュアル面談とは

地域と暮らしLIFE STYLE

岩手県一関市はこんな地域

一関市を走る新幹線と北上川
一関市を走る新幹線と北上川

一関市は岩手県の最南端に位置する人口約11万人のまちで、面積は香川県の3分の2に及ぶ大きな地域です。北上川と街道があり、古くから関所として交易の要所ともなっていました。

現在の主産業は農業と工業。身近に田園風景があり、自然を感じられつつも、新幹線で東京へ約2時間とアクセスも良好な地域で、程よく田舎で程よく都会の住み良い地域です。

特徴1:20名の現役地域おこし協力隊員が活躍中!

一関市の地域おこし協力隊の方々
一関市の地域おこし協力隊の方々

現在20名の現役地域おこし協力隊員がおり、空き家、商店街、DX、林業などそれぞれの分野やエリアで活動しています!仲間がいるので、助け合いながら活動できる環境です。

特徴2:世界遺産・平泉の玄関口

日本百景の「猊鼻渓」
日本百景の「猊鼻渓」
「神の絨毯」と呼ばれる栗駒山の美しい紅葉
「神の絨毯」と呼ばれる栗駒山の美しい紅葉

一関市は、世界遺産・平泉の玄関口にあたり、日本百景の猊鼻渓や厳美渓、美しい紅葉が見られる栗駒山など数多くの景勝地があり、毎年約200万人の観光客が訪れています。

3万人が訪れる全国地ビールフェスティバルin一関
3万人が訪れる全国地ビールフェスティバルin一関
巨大2尺玉で有名なかわさき夏まつり花火大会
巨大2尺玉で有名なかわさき夏まつり花火大会

また、一関市では合併前の8市町村の地域それぞれで特色ある祭りやイベントが多く開催されております。毎週末どこかでイベントがあるので、週末の予定はすぐいっぱいになります。

1月: 磐井清水若水送り
2月: 大東大原水かけ祭り
4月: 全国もちフェスティバル
5月: 室根山つつじまつり
6月: みちのくあじさいまつり
7月: 千厩夏まつり
8月: 全国地ビールフェスティバルin一関
   かわさき夏まつり花火大会
   藤沢野焼祭
9月: 北上川流域交流Eボート大会
10月:室根神社特別大祭
一関・平泉バルーンフェスティバル
11月: 全国もちフェスティバル
12月:骨寺村荘園 中尊寺米納め

特徴3:もちの聖地といわれ、「もち文化」が地域に根付く

一関市の伝統「もち料理」
一関市の伝統「もち料理」
引用元:https://www.ichitabi.jp/imagem/topics/file/1527824302_01.pdf

「もち暦(こよみ)」があるほど、もちと生活が密着しています。食べ方もあんこやくるみの定番の餅料理はもちろん、ピザもち、シーチキン餅など300種類あると言われています。

さらに、全国から餅業者が餅料理を競い合う「全国もちフェスティバル in一関」や「全国わんこもち大会」などの多彩なイベントが開催されます。

特徴4:蔵書数全国1位の市立図書館

一関市立一関図書館
一関市立一関図書館

市内各地域に8つの図書館があり、大学図書館並みの蔵書数を誇ります。人口1000人あたり蔵書冊数は、全国でも1位となり、市内外の沢山の方々に愛されています。

特徴5:身近に温泉がある!

真湯温泉
真湯温泉

一関温泉郷は、「須川温泉」「真湯温泉」「祭畤温泉」「山王山温泉」「厳美渓温泉」「宝竜温泉」の6つの温泉地があり、それぞれが異なる泉質と風情を持っています。

特徴6:雪の量はほどよく、四季が感じられる

水分量が少ない、軽い雪が降ります
水分量が少ない、軽い雪が降ります

冬の時期は、市街地では週に数日、足首ほどの雪が積もります。岩手県内では積雪量が少ない地域なので、雪に慣れていない方でも暮らしやすく、程よく四季が感じられます。

特徴7:子育て環境も充実

親子でのお散歩にピッタリな河川敷もあります
親子でのお散歩にピッタリな河川敷もあります

市内には、保育園・幼稚園・学校が多数あるほか、体育館やテニスコートなどのスポーツ施設がたくさんあり、利用料も手頃なので、お子さんをのびのび遊ばせられる環境です。

また、乳幼児から高校生までの医療費は、収入に関係なく市が全額助成しており、経済的な負担も少なく子育てが可能です。

参考になる動画

先輩移住者の声

元一関市の地域おこし協力隊の櫻井陽さん

協力隊OBの櫻井陽さん
協力隊OBの櫻井陽さん

■プロフィール
大学卒〜地方公務員
2016年〜一関市地域おこし協力隊
2019年〜広告代理店を個人事業として開業
2020年〜棚田でシェア農園をはじめる
2022年〜合同会社ハルノ企画立ち上げ
     シェアオフィス事業開始

Q1.移住したキッカケは?
元々一関の出身で、Uターンで地域おこし協力隊になりました。帰省するたびに地元が寂しくなるような感じがして、何か地元でできないかと思って戻ってきました。

Q2.地域おこし協力隊当時の活動は?
農政課に所属する隊員だったので、地域に入って特産品の開発をしたり、地区を盛り上げるイベントの企画をしていました。田んぼの真ん中でマルシェを企画したのが良い思い出です。

Q3.協力隊の3年間終わった後は?
まちづくりの活動を続けたいと思って開業しました。最初は思うように仕事が得られず苦労しましたが、協力隊の時に出会った方々に助けられて、少しずつ仕事ができていきました。

協力隊を終えて5年になりますが、今も企画や広報PRの仕事を続けています。江戸時代から続く棚田でシェア農園、起業者支援のシェアオフィスなどの運営もしています。

棚田でのイベント風景
棚田でのイベント風景

Q4.一関の暮らしは?
買い物は困らないですし、自然が身近にあるので、住んでいて四季を感じられるのが良いです。温泉や図書館、スポーツ施設も充実していて、プライベートも楽しく過ごしています。

Q5.先輩協力隊員から一言
私が協力隊の時は2人しか協力隊がおらず、寂しかったですが(笑)、今は現役で20人の隊員がいます。2ヶ月に1回は集まり、同期のような雰囲気で楽しそうに活動しています。

保護猫カフェや、シェア本棚など、一関は今、外の人も地元の人も様々な活動をしている人が増えていて、面白くなってきています。ぜひ一緒にチャレンジしていけたら嬉しいです!

移住支援制度

仕事内容MISSION

企業紹介

一関市には観光コンテンツが様々あり、国の名勝「厳美渓」、舟下りで有名な「猊鼻渓」の二大渓谷、「神の絨毯」と呼ばれるほど紅葉が美しい「栗駒山(須川高原)」、日本あじさい協会認定の日本一のあじさい園「みちのくあじさい園」などが主に知られています。

また、一関市の隣には、中尊寺金色堂で知られる世界遺産平泉があり、平泉町との観光連携の効果があって、当市を訪れる観光客は、令和5年度実績で年間約220万人となっています。

昨今はインバウンドのお客様も急増しており、年間約47,000人が来訪し、当市の玄関口である一ノ関駅前の一関市観光協会が運営する観光案内所には、約15,000人の観光客がお越しになります。
このうち外国人は約3,000人と、個人旅行客における外国人の割合が多いです。
外国からの観光客では、台湾からの観光が外国人の約7割を占めています。

また、当市の主な物産品は、銘菓のお土産品はもちろん、平泉にちなんだ秀衡塗の漆器、東山和紙、染物などの伝統工芸品や、一関の食文化でもある「餅」、東北で農業産出額が第二位であり、お米や夏秋野菜を含む様々な農産物やブロイラーなどの畜産物など、豊富な農林畜産物があります。

なお、当市にはDMO(観光まちづくり)組織が存在し、ふるさと納税での返礼品(主に市内の物産)の開発やwebの販売などを積極的に行っております。

事業内容

一関市では、観光と物産振興のために様々な企画やイベントを開催し、観光・物産の振興を行ってきました。

平成の大合併で誕生した新一関市は合併前の、八つの市町村で構成されており、沢山の物産品やお土産があるものの、市で一体となった販売の展開ができていない状況が続いています。

また、物産振興においては、これまで行政主導で行ってきたため、同じ物産展への出店がマンネリ化しており、ビジョン設計や仕組みづくりなどこれまでとは異なる新たな発想での物産振興が求められています。

今回募集する地域おこし協力隊には、民間視点の発想で売り込みや商品開発、ブランディングなど、一関の新しい物産振興の方策を作り上げていただきたいと考えています。

一関市内の各地域ごとに特色のあるお土産がたくさんあります
一関市内の各地域ごとに特色のあるお土産がたくさんあります
お土産売り場の例
お土産売り場の例

活動内容

■仕事概要
まずは一般社団法人一関市観光協会の事務局に所属します。
観光協会では当面、国内外の観光客への観光案内や観光情報の発信、旅行業の補助、一関春祭り、一関夏祭り、全国地ビールフェスティバルin一関など、イベントにもサポートいただきます。

また一関市観光物産課と連携し、市が事務局を務める物産振興・物産展の企画・運営に携わっていただき、物産の分野から一関を盛り上げていただきます。

■業務詳細
《物産振興業務のサポート》
・市との連携による市外でのPRイベント「一関の物産と観光展」の企画運営
(毎年、年8回程度、主に東京・仙台エリアで開催が予定されています。)など
・一関のお土産品の開発・商品のブラッシュアップ 
・同じく募集する一関市観光協会所属の地域おこし協力隊員のサポートとして、「全国地ビールフェスティバルin一関(例年8月下旬)」への企画・運営にも携わっていただきます。

《定常業務》
・市内観光等イベント全般の業務
・一関市観光協会の業務(主に観光情報や物産情報の発信、観光資源のブラッシュアップ、旅行業業務の補助等)
・業務日誌の作成、年度末のレポートの作成・市内および近隣市町村の観光コンテンツ・イベントの体験(一関の観光コンテンツを知るため)の情報発信や評価の報告
・取り組む事業に関するプレゼンテーションや報告
・その他一関市の観光・物産振興に関わることで、新規提案して認められた企画の実施 など

採用予定人数:1名

イベント出展のイメージ
イベント出展のイメージ

受け入れ体制・環境

一関市には現役の地域おこし協力隊員が20名います。OBやOGの人も退任後に一関市に残っている人も多く、サポート体制は万全です。
仕事のことはもちろん、生活のことについても相談しやすい環境になります。

また、一般社団法人一関市観光協会に所属するため、一関市の観光に精通したたくさんの方がサポートしてくれますので、分からないことがあっても安心して業務に携わることができます。

地域おこし協力隊員の集合写真
地域おこし協力隊員の集合写真

求めている人物像

一関市のイベント・物産を盛り上げたいという思いと、最後までやり遂げる責任感、そして自らの意思で新しい道を切り開いていく推進力のある方を求めています!

  • 人の話を最後まで聞ける方
  • 英語もしくは台湾華語が話せる方
  • パソコンの操作(ワード・エクセル・パワーポイント・メール等)が最低限できる方
  • インターネット、SNS等が活用できる方
  • 行政と地域住民とのコミュニケーションが図れ、地域づくり活動に意欲と情熱があり、積極的に活動できる方
以下のうち1つでも当てはまる方は、優先採用を検討します。

・仕入れ・物販等の仕事を経験したことがある方
・デザイン・広告の仕事を経験したことがある方
・観光協会または観光業、旅行業での業務に関わった経験がある方

地域おこし協力隊卒業後について

3年間の経験を活かし、一関市が想定する団体で観光・物産業に従事いただくことを考えています。
(ただし、あくまで現段階での想定になります。本人の希望に応じて、3年間で相談して任期後について考えていくことを基本とします。)

職場の先輩の声

一関市商工労働部観光物産課
課長補佐兼物産係長 佐々木浩二さん・主任主事 荻荘瑤子さん

本募集の地域おこし協力隊の担当係となります。「全国地ビールフェスティバルin一関」や「一関の物産と観光展」の企画運営等も行う担当者になります。

一般社団法人一関市観光協会 事務局長
菅原清忠さん

一関市観光協会事務局長として長く勤め、市内の観光のことなら何でもご存じの方です。着任後は、主に菅原さんと一緒に働いていただきます。

まちなか産直新鮮館おおまち 店長
梁川真一さん

農家・物産業者含む400件以上の出品者と取引を行い、豊富な品揃えで賑わう産直施設の運営に従事。「一関の物産と観光展」にもご協力をいただいております。

第1回オンライン説明会の様子はこちらから

【これから移住したい方へ】岩手県一関市地域おこし協力隊募集第1回オンライン説明会 〜 6ジャンルの募集を一挙説明 〜

第2回オンライン説明会の様子はこちらから

【これから移住したい方へ】岩手県一関市地域おこし協力隊募集オンライン説明会 〜 一関の暮らしと現役協力隊の話 〜

募集要項RECRUITMENT

テーマ(地域課題)
地域産品
雇用形態
契約社員
業種
団体 その他
使用するスキル
広報・PR イベント運営 企画
募集職種

地域おこし協力隊

お土産プロデューサーとして、一関市観光物産課と連携し、市が事務局を務める物産振興・物産展の企画・運営に取り組む地域おこし協力隊

働きやすさ
未経験OK 研修・講座あり 年齢制限なし
待遇
副業可能
地域特性
温泉 積雪あり 都市近郊 買い物環境充実 子育て環境充実 教育環境充実 医療環境充実 移住支援制度 住まい支援制度 子育て支援制度 起業支援制度 健康・医療支援制度 移住コーディネーター
給与

月給 26.6万円 ~ 26.6万円

  • 月給 266.666円を上限とします。
    賞与はありません。
    税金、保険料などは自己負担になります。
受動喫煙対策

対策済み(禁煙)

勤務時間

原則、週25時間を目処に活動いただきます。(勤務日は応相談)
※指定時間以外に勤務した場合、割振り変更により勤務時間を調整します。

【1日のスケジュール例】
9:00 出勤・ミーティング、メール対応など
9:30 観光案内所での対応と事務作業など
12:15 昼休憩
13:00 観光案内所での対応と事務作業など
17:00 SNS等による活動の情報発信・業務日誌の作成など
17:30 退勤
(※地域での夜の会議等の場合は休暇時間を当日内で調整または別日に振替えて対応いただきます)

休日
木曜、金曜
※地域のイベント・行事や、自身のイベント企画等の実施の場合は休日を別日に振替えて対応いただきます
福利厚生

■保険
健康保険、厚生年金、雇用保険に加入。
■住居
家賃は自己負担となります。
(活動地域に近いエリアで住居探しのお手伝いをしますので、採用決定後に担当者へご相談ください。)
■車両
業務用の車両は活動費からリース予定。
■補助金
起業するための経費
(※任期1年終了後から、任期終了後1年までの間に事前に相談することで使用可能です。)
■副業
協力隊活動に支障を来さない範囲での副業は可能です。副業をしたい場合は、担当課へ事前にご相談ください。

契約/試用期間

一関市から協力おこし協力隊として委嘱を受け活動します。(一般社団法人一関市観光協会と雇用契約を結びます。)
採用期間は、令和6年の採用日から1年間とします。ただし、年ごとに更新の可否を判断し、最長3年間活動できます。
任用時期:令6年10月1日予定(町と内定者との相談のうえ決定)

選考プロセス

①一次選考
書類選考(書類の正式受理後、1週間後を目処に選考を行います。)
応募時は次の2点の書類が必要です。
1.履歴書
2.自己PR書類
(A4両面の任意様式。ワード、パワーポイント、その他のソフト等を使用して作成のこと。写真や グラフ等の使用も可)

②二次選考
現地面接(応募者と日程調整の上、書類選考後2週間以内を目処に行います。)

③二選考結果通知(現地面接後1週間以内を目処に通知します。)

勤務地

住所
岩手県一関市駅前1

活動拠点は市内全域となります。
一般社団法人一関市観光協会の事務局にデスクを設置する予定です。

応募条件TERMS

募集学歴
不問
募集年齢

不問

募集経験年数
未経験可
応募条件

・総務省地域おこし協力隊の地域要件に該当する方
(三大都市圏の都市地域、政令指定都市等(過疎、山村、離島、半島等に該当しない市町村)から転出し、任期中は一関市に居住及び住民票の異動ができること)
※該当するか不明な方は事前に気軽にお問い合わせください。
・普通自動車運転免許を取得している方(※着任までに取得予定の方も含む)
・地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方
・外国語が話せる方(英語は必須。英語のほかに、台湾観光客に応対できるように台湾華語が話せると良い)
・パソコンの操作(ワード・エクセル・パワーポイント・メール等)が最低限できる方
・インターネット、SNS等が活用できる方
・行政と地域住民とのコミュニケーションが図れ、地域づくり活動に意欲と情熱があり、積極的に活動できる方

この記事をシェアする

こちらもおすすめRECOMMENDATION

若者と、地域・企業をつなぐ「若者コミュティコーディネーター」を募集します!

岩手県一関市
教育・子育て
地域おこし協力隊
岩手県一関市

【平日21時まで毎日対応!】岩手県一関市地域おこし協力隊募集 オンライン個別相談

岩手県一関市
開催地なし

自分らしい暮らしが実現する岩手県盛岡市で地域開発に貢献するパイオニアを目指す

株式会社岩手開発測量設計
まちづくり
建築・建設・土木
岩手県盛岡市