県内外から沢山の人が訪れる道の駅でシャモ料理専門店の料理長候補を募集!
- 掲載開始日:
- 2024.10.01
- 掲載終了日:
- 2024.11.30
地域と暮らしLIFE STYLE
福島県川俣町はこんな地域
豊かな自然と文化が融合し、発展してきた川俣町。しかし、2011年3月に起きた原子力災害の影響で、川俣町南東部に位置する山木屋地区に避難指示が出され、住民たちは避難を余儀なくされました。避難指示は2017年3月に解除されたものの、帰還する住民は少なく、若者をはじめとした人口減少が加速しています。
人口減少に伴い、各地区においてはコミュニティ維持が困難な状況になりつつあるとともに、商店街においては空き店舗が目立つ状況になっています。発展してきた特色溢れる産業も担い手不足で存続が危ぶまれています。
そんな中、川俣町では、地元住民・移住者町一体となってこれらの課題に取り組むことで、まちの賑わいを創出するとともに、持続可能なまちづくりを目指しています。
特徴1:東京方面のアクセスが良いほどよい田舎
川俣町は、県庁所在地の福島市から車で約30分、東京まで2時間程度の距離にある「ちょうどいい田舎暮らし」を実現できる町です。
特徴2:気候をポジティブに楽しめる
阿武隈山地西斜面の丘陵地帯に位置し、山間部の町ではありますが、除雪が必要となるのは年に数えるほど。30cm積もれば大雪と呼ばれるくらい降雪量は少ない土地柄です。
ただし、冬の冷え込みは厳しく、寒い日は氷点下-15℃を下回ることもあります。その寒さを利用して、田んぼに天然のスケートリンクがつくられるなど、寒さも楽しみに変えてしまう風土がここにはあります。
特徴3:ものづくりが受け継がれる町
古くは江戸城御用達の川俣絹を生産し、明治から昭和にかけて当時の輸出花形商品である「羽二重」を織り出すなど、絹織物が盛んな地域としても知られています。
その他にもアンスリウム・トルコギキョウをはじめとする花卉 (かき) の栽培や川俣シャモ等の一次産業も盛んです。
特徴4:伝統文化が楽しめる
また、全国・世界から参加者が集まる国内最大級のフォルクローレの音楽祭「コスキン・エン・ハポン」の開催地であったりと、たくさんの魅力に溢れています。
特徴5:移住支援金制度が充実!
川俣町へ移住・定住された方に対して様々な支援金・補助金の制度を設けております!
【県外からの移住者向け制度】
・ふくしま移住希望者支援交通費補助金:実費(上限あり)
・ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金:実費(上限あり)
・12市町村移住支援金:単身120万円/世帯200万円
・かわまた移住支援給付事業補助金:単身60万円/世帯100万円※別途子育て加算有
・二地域居住支援金(福島県外からの二地域居住者):単身60万円/世帯100万円
・住宅取得支援奨励金:最大200万円
・空き家改修等支援金(福島県外からの移住者):最大250万円
・賃貸空き家改修等支援金(福島県外からの移住者等);最大250万円
・空き家対策総合支援事業補助金:最大240万円
【県内からの移住者向け制度】
・移住・二地域居住支援金:最大30万円
・空き家改修等支援金:最大100万円
・賃貸空き家改修等支援金:最大100万円
【県内外共通の制度】
・結婚新生活支援奨励金:最大60万円
・住宅新築等支援金:最大260万円
・福島県多世代同居・近居推進事業:最大40万円
・木造住宅耐震改修支援事業補助金:最大100万円
詳細については、ホームページをご確認ください♪
※支援金の中には2種類以上を同時に使えないものもあります。
先輩移住者の声
川俣町に知人がいてよく訪れていましたが、首都圏にはない緑豊かな風景に癒されていました。
食育の活動をしていてより生産地に近い場所で行っていきたいという思いから移住を決めました。
川俣町は、便利な福島市にもいけて、陸の孤島感も無く、生活必需品も不自由なく揃います。便利だけど田舎暮しができるというちょうどいい場所です。
以前は時間とお金をかけて見に行っていた景色が目の前にあります。夏の星空も冬の真っ白になった裏山も本当に美しいと感じます。(夏は涼しく過ごしやすいですが、冬はとても寒いので注意が必要です笑)
田舎に引っ越す=農業と思われがちですが、農業以外の産業があります。ご自身で新たなクリエイティブなことを始めるにもいい場所だと思います!
移住支援制度
仕事内容MISSION
募集の背景
今回の募集について
株式会社川俣町農業振興公社では、川俣町の特産品である川俣シャモ事業をメインに、川俣町の地域産業振興を担っています。
今後も事業の継続拡大を通じ、地元の農産物生産者の収入確保、川俣町のPR、及びイベント(シャモまつり)の開催や道の駅売店、レストランの運営により流入人口の増加を目指し、川俣町の地域活性化へ貢献します。
川俣町の新たな名産になりつつある「川俣シャモ」。
「川俣町農業振興公社」は、川俣シャモを全国に広めるために、飼育〜販売までを行っています。
東京の名店でも扱われる名ブランドではあるものの、まだまだ市場に出回っていない可能性に満ちた食材。
道の駅の川俣シャモ専門店で調理人として、全国に美味しさを広めてくれる仲間を募集します!
<こんな仲間が待っています♪>
総勢23人のワンチーム!
異業種から転職したばかりの新人さん、若さに期待の20代最年少新人さん、やる気100%の新人さん、期待の星・遅咲きの新人さん、博識だが若干話が長め(笑)さん、優しいお母さん、普段はお調子者だけど仕事は真面目さん!、元気で話し好きさん、責任感が強くどんな時でも賑やか(たまに静かにしてほしい時も…笑)さん、姉御肌で強メンタルの持ち主さん、しっかり者の自称お嬢様さん、おっとりタイプ(実は歌唱力バツグン!)さん、はっきりタイプさん、私生活は意外にアクティブ!と言われる料理上手さん、底抜けに明るくて皆んなの人気者さん、プログラマーとしても働く頼れるお兄さん、おっとり優しい先輩、安定した記憶力で皆からの頼られ者さん、など様々な個性を持った方が集まって川俣シャモを盛り上げるべく頑張っています!
60代の最年長さんは、椎茸とトマトを栽培している農家さんでもあります♪
そして、そんな十人十色の仲間をまとめる幹部がコチラ!
社長:数字にシビアで(経営に関わりますからね!)、常にアクティブに動き回るが最近は肩こりが・・!
専務:調理師免許を持っている真面目タイプで実はお洒落さん!
工場長:DIYが得意で、忘れ物が最近多いおちゃめさん!
(※株式会社川俣町農業振興公社HP)
川俣町の地域おこし協力隊
現在、川俣町では地域おこし協力隊を募集しています!
道の駅の調理人の募集は、「雇用型」になります。
雇用型とは
受入先企業に雇用され、経営幹部候補や従業員として活動します。
4年目以降には、受入先企業の後継者や経営幹部の一人として、事業活動の継続を目指します。
<こんな方におすすめ!>
・将来的には採用された企業さんの経営幹部として事業継承していきたい
活動内容
株式会社川俣町農業振興公社にて、川俣シャモ料理専門店「シャモール」での調理業務を通じ、川俣シャモ事業の継続・発展の担い手として活躍する地域おこし協力隊を募集します。
(※町との雇用関係はありませんが、地域おこし協力隊の活動を支援する事業者(受入企業)が隊員を雇用します。)
川俣シャモの美味しさを広める調理人(料理長候補)
川俣シャモ専門レストラン「シャモール」での勤務です。
県外からもたくさんの人が訪れ、人々の交流の拠点である「道の駅かわまた」内のレストランです♪
【まずは…】
川俣シャモ専門のレストラン「シャモール」にて、調理業務からお願いします!
看板メニューは<玉ひで直伝 ”匠”シルク親子丼>です。
その他にも、ステーキプレート、うどん、ピザなど、すべての料理に川俣シャモを使用しています。
川俣シャモの特徴を理解し、どうしたら一番美味しい状態でお客様にご提供できるかを考えながら調理をお願いします☆
<川俣シャモって?>
ふくしま三大ブランド鶏の一つで、その特徴的な風味と高い品質から、東京の有名店で食材として使用されている実績もあります。
その独特な旨味と弾力のある食感が特徴で、調理の楽しさが多彩に広がる魅力のある食材です。
【慣れてきたら…】
■新しいメニューの企画や開発
■売上UPの為のマーケティング・プロモーション
■売上管理・店舗管理
などもお願いいたします!
脂が少なく、肉質がしっかりしているなどシャモの特徴を活かした新たな看板メニュー開発にチャレンジしたり、お客様に喜ばれるイベントなどを一緒に考えていきましょう!
ゆくゆくは、道の駅かわまた内の物販店のかわまた銘品館「シルクピア」の集客や売上UPの為の企画にも携わっていただきたいです!
受け入れ体制・環境
●地域おこし協力隊同士のコミュニティづくり
現在、川俣町には10名(男4、女6、20〜50代)の協力隊がいます。
皆、イベントの時などは連携して町を盛り上げてくれています!
公社での同僚や先輩の他に、協力隊の横のつながりもあるので、何か困ったことがあれば相談できる環境です♪
●専門家と役場職員による活動サポート
隊員の方々の志を実現していくために専門家がメンターとなり定期的に活動内容の相談機会を設けていきます。
また、専門家だけでなく役場の担当者とも定期的に面談が設けられているので困ったことをすぐに相談できる環境が整っています。
●働きやすい職場環境をご用意!
個人別の鍵付き専用ロッカーと、休憩室・更衣室あり。
ランチはゆっくりと休憩室で食べられます。
冬は寒いですが、コタツもあります。
お手洗いも男女別です。
また、簡単な昼食を作るキッチン設備も整っています。
川俣町の地域おこし協力隊に求めている人物像
川俣特産品「川俣シャモ」の美味しさを日本中に広げ、未来への発展に力を貸してください!
- 調理経験を活かして活躍したい方
- 調理師免許をお持ちの方
- やる気や元気があり、積極的に行動ができる方
- 人の話をよく聞き、実直な人付き合いができる方
- 人とのコミュニケーションを大切にできる方
地域おこし協力隊卒業後について
株式会社川俣町農業振興公社で正規雇用として活動を継続し、川俣シャモ料理専門店「シャモール」の料理長候補として活躍することを目指します。
(事業者と協力隊本人とが協議の上決定いたします)
職場の先輩の声
菅野展茂さん(39歳/男性)
<入社のきっかけ>
6年前に前職を退職、川俣町へUターンし、両親が川俣シャモの生産農家をしていたことがきっかけで2017年に入社しました。
当時は川俣シャモに関する知識、ましてや食品販売、食品加工・製造と言う業務に特別な興味や知識は一切なく、なんとかなるかなぁと、割と軽い気持ちで入りました。
<普段の仕事内容について>
顧客訪問や新しい商品のご紹介、商品開発などの業務以外にもECサイト運営、商品の受注管理、商品の在庫管理、商品の発送等、幅広い業務に携わっています。
今回募集する道の駅の施設業務でも、商品関連で関わることがあると思いますので、ぜひよろしくお願いします!
<仕事でやりがいを感じるとき>
目標を達成した時もそうですが、お客様との関わりが多いので、信頼関係を築けた時や、「ありがとう」などの言葉をいただいた時に、やりがいを感じます。
また、催事や商談会などで川俣シャモを食べて頂いたお客様に「おいしい」と言っていただけた時もやりがいを感じます。
道の駅だとお客様と直接接することになるので、特にやりがいを感じられると思いますよ!
川俣町農業振興公社代表取締役
渡辺良一さん
川俣シャモを町の誇りにしたいと思っています。食で“笑顔”を増やすために、ぜひ自分達にはないアイデアや視点を持って挑戦しに来てほしいです。
フォトギャラリーPHOTO GALLERY
募集要項RECRUITMENT
- テーマ(地域課題)
- 地域産品
- 雇用形態
- 契約社員
- 業種
- 製造業 卸売業・小売業 団体
- 募集職種
-
地域おこし協力隊
株式会社川俣町農業振興公社にて、川俣シャモ料理専門店「シャモール」での調理業務を通じ、川俣シャモ事業の継続・発展の担い手として活躍する地域おこし協力隊
- 働きやすさ
- 未経験OK 研修・講座あり 年齢制限なし
- 待遇
- 社会保険あり 交通費支給あり
- 地域特性
- 海 山 川 涼しい 積雪あり 都市近郊 小さな町 移住支援制度 住まい支援制度 子育て支援制度 起業支援制度 健康・医療支援制度 移住コーディネーター 定住支援員
- 給与
-
月給 26.6万円 ~ 26.6万円
- 賃金・給与の額は、月額266,000円とします。
- 受動喫煙対策
-
対策済み(禁煙)
- 勤務時間
シフト制
(1)8:15~17:15
(2)9:15~18:15
1ヶ月単位の変形労働時間制
※月間所定労働時間173.8時間- 休日
- 原則として受入企業の社員に準じます。
- 福利厚生
-
・活動に必要な経費(車両借上費、燃料費、出張旅費等)は、受入企業及び町と協議の上、活動に必要と認められるものに限り、予算の範囲内(年間上限600,000円)で受入企業が助成します。
・住居費は月額42,000円を上限に受入企業が家賃を助成します。
※転居費用、生活備品、光熱水費は自己負担です。
・活動に使用する自動車及びパソコン等事務機器、携帯電話は、ご自身で用意いただきます。 - 契約/試用期間
(1)川俣町地域おこし協力隊設置要綱に基づき町長が委嘱します。※町との雇用関係はありませんが、地域おこし協力隊の活動を支援する事業者(受入企業)が隊員を雇用します。
(2)地域おこし協力隊の活動に支障がない範囲で受入企業の承諾がある場合、町との協議を経て副業を行うことも可能です。
(3)委嘱期間は委嘱の日からその年度の末日までとします。
(4)次年度以降の委嘱については、活動状況や実績を勘案して委嘱期間を更新することができます。(最長3年)
(5)隊員としてふさわしくないと判断した場合は、委嘱期間中であっても委嘱を取り消すことができるものとします。- 選考プロセス
-
(1)オンライン説明会(必須)
ご希望の日程・時間で調整します。
※詳細はエントリー後にご案内いたします。
(2)受入企業との事前面談・現地視察(必須)
※町内や受入企業の担当者との顔合わせなど、応募される前に活動環境の確認を必須としています。
(3)応募受付
令和6年12月13日(金)締切(当日消印有効)
※オンライン説明会・受入企業との事前面談を経てからお申込み下さい。
(4)一次選考(書類選考)
・結果通知:令和6年12月20日(金)まで随時
(5)おためし地域おこし協力隊体験
・令和7年1月30日(木)まで
※おためし地域おこし協力隊員体験活動は、 1次(書類)選考合格者を対象に、実際の活動内容の体験を行っていただきます。体験に参加された場合、町から上限12,000円/活動日を支給します。
期間:約2週間(土日、祝日含む)/連続日数での体験が難しい場合は複数回に分けての実施も可能です)
(6)二次選考(面接)
令和7年1月31日(金)
(7)内定通知
令和7年2月7日(金)
(8)任用時期
令和7年4月1日(火)
勤務地
住所
福島県川俣町
川俣町町内「株式会社川俣町農業振興公社」
応募条件TERMS
- 募集学歴
- 不問
- 募集年齢
-
不問
- 募集経験年数
- 未経験可
- 応募条件
-
(1)3大都市圏(※1)をはじめとする都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)に現に住所を有している方、または、地域おこし協力隊として同一地域における活動経験が2年以上あり、かつ解嘱から1年以内である方で、採用後、川俣町に住民登録をし、かつ生活の拠点を移すことができる方
(2)地域活性化に興味があり、活動期間終了後も川俣町に定住する意欲のある方
(3)地域おこし活動に意欲があり、地域住民と積極的にコミュニケーションが図れる方
(4)普通自動車運転免許を有している方(活動には運転が必須となります。)
(5)パソコンの一般的な操作(ワード、エクセルなど)ができる方
(6)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方(※2)
(※1)3大都市圏とは、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県の区域の全部。
(※2)地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する者
①成年被後見人又は被保佐人
②禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
③川俣町職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
④人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、第5章に規定する罪を犯し刑に処せられた者
⑤日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者